企業解説

【新卒】株式会社アール・ツーエスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社アール・ツーエス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社アール・ツーエスはどのような会社ですか?

株式会社アール・ツーエスは、自治体との契約のもと、介護保険を利用される高齢者に対する訪問調査を行う調査機関です。2005年の創設以来、福岡、佐賀から始まり、現在では兵庫、広島、大阪、京都、熊本といった地域へも事業を拡大しています。日本全国で60万件以上の認定調査を実施することで、福祉社会の持続発展に貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

独自に開発したソフトウェアについて教えてください。

アール・ツーエスは「ちょうすけ.」というオリジナルソフトウェアを開発しています。このソフトウェアは訪問調査における調査帳票作成を効率化するもので、介護認定調査業務をサポートします。商標や特許が申請中で、調査業務をより円滑に行うための一助となっているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

社員が働きやすい環境づくりに力を入れている理由は何ですか?

アール・ツーエスは、社員一人ひとりが長く安心して働ける環境を整えることが、福祉社会を支えるために重要であると考えています。産休・育休制度の導入や復職実績の積み重ね、有給休暇の利用を推進しており、風通しの良い組織で、お互いに意見を出し合える環境を整えています。このような取り組みを通じて、社員の働きやすさが結果的にサービスの質向上につながっているのですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社アール・ツーエス

  • 設立:2005年10月26日
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:福岡市南区井尻4-2-1 関ビル1階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました