【新卒】株式会社プラムシックスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社プラムシックス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社プラムシックスってどんな会社?
株式会社プラムシックスはどのような特長を持つ会社ですか?

株式会社プラムシックスは、船橋商工会議所から生まれた独立系のITベンダーで、本社を千葉に置き、設立45年の歴史があります。千葉県内の優良法人や自治体との強固な関係を築き、堅調な成長を続けています。

職場環境について教えてください。

プラムシックスの職場は、体育会系ではなく文化系の雰囲気で、穏やかで落ち着いた環境が特徴です。社員がコツコツと開発作業を行うための落ち着いた職場を提供しています。また、年間休日120日以上で、通常の残業は月に0~10時間と少なく、20時過ぎに残業する社員はほとんどいません。

プラムシックスの働き方について教えてください。

プラムシックスでは、主に社内開発が基本となっており、20代〜30代の社員が取引先に常駐していることはありません。このため、自分のキャリアを長期的に見据え、腰を据えて働くことができる環境です。また、転勤もなく、地域に根付いた企業活動が行われています。

どのような事業内容を展開しているのですか?

プラムシックスは、システムインテグレーションサービス、各種ソフトウェアの設計・開発・保守、クラウドサービスの開発・運用、ネットワーク設計・構築、さらにはパソコン教育や機器販売など、幅広いIT関連サービスを展開しています。情報技術のプロフェッショナル集団として、新しい技術を取り入れながら社会に貢献することを目指しています。

プラムシックスが大切にしている経営理念とは何ですか?

プラムシックスは、顧客を大切にする経営や創造性と技術を重視する経営、人を活かし、働きがいと生きがいを大切にする経営を理念としています。また、何が正しいのかを考え行動し、顧客の満足を得る品質と効率を提供することを基本方針としています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社プラムシックス
- 設立:1980年4月
- 資本金:3,000万円
- 所在地:千葉県千葉市中央区港町12-21