【新卒】エプソン販売株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、就職活動中のサトウです!
「しずない農業協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
しずない農業協同組合はどのような場所にありますか?
しずない農業協同組合(JAしずない)は、競走馬生産地として有名な日高地方の中心に位置しています。新ひだか町静内にあり、全国の競走馬の約80%を生産するという馬産地としての顔を持っていますね。
しずない農業協同組合の主な取扱い分野は何ですか?
JAしずないは軽種馬生産を中心に、黒毛和牛、ミニトマトなどの野菜、酪農、水稲などを幅広く手がけています。それにより、多様な農業体験ができるユニークな組織だと言えるでしょう。
職場環境として、育児休業の制度はどうなっていますか?
育児休業に関して、対象者が1名に対して1名取得しているという実績があります。このことから、育児休業を取得しやすい職場環境であることが伺えますね。
しずない農業協同組合では、どのような研修制度がありますか?
福利厚生が充実しており、特に教育・研修制度や資格取得支援制度が整っています。そのため、スキルアップを目指す社員にとっては非常に魅力的な環境が提供されています。
JAしずないの特長を教えてください。
地域との結びつきが強いことが目立ちますね。例えば、地域の小学生を招いて選果場見学を行うなど、地域の方々との交流が盛んです。こうした地域貢献活動も、JAしずないの大きな魅力です。
新規就農者の支援について教えてください。
しずない農業協同組合では2012年から新規就農事業に取り組んでおり、これまでに25組計43名が新たに農業を始めています。地域と連携し、持続可能な農業の発展を推進している点が特徴的です。
ありがとうございました!
しずない農業協同組合