企業解説

【新卒】株式会社ジィファムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ジィファム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ジィファムはどんな会社ですか?

株式会社ジィファムは、金融業界向けの業務システム開発を中心に、多様なサービスを提供するIT企業です。銀行や証券会社、保険など、さまざまな金融機関のシステム開発実績があり、その技術力には定評があります。また、最近ではクラウドやブロックチェーン技術にも積極的に挑戦しており、成長を続けている会社ですね。

仕事博士
仕事博士

ジィファムの社名にはどんな意味があるのですか?

ジィファムの社名は「Good Family」の略で、社員を家族のように大切にし、彼らを「パートナー」と呼ぶ文化を大事にしていることから来ています。この方針により、社員同士の縦横のつながりを重視し、サポートし合う環境を築いているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

社員教育にはどのような特徴がありますか?

ジィファムでは「自走するエンジニア」の育成を教育の柱にしています。新入社員には、内定者研修から始まり、新入社員研修、社内システム開発という3段階の教育ステップがあります。このプログラムを通じ、基礎から実践に至るまで着実にスキルを身につけて成長していける環境が整えられていますね。

仕事博士
仕事博士

ジィファムで働くやりがいは何ですか?

ジィファムでのやりがいは、自分が手掛けたシステムを家族や友人が実際に使い、生活が便利になる点です。金融システム開発というと難しそうに思えますが、文系出身やプログラム未経験でも活躍できる環境があるため、自分の努力次第で成長を実感できるところが魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

ジィファムではどのような技術に力を入れているのですか?

ジィファムはクラウド技術やブロックチェーン技術を活用したソリューションの開発に力を入れています。そのため、クラウドネイティブな考えでシステム開発を進めるためのセミナーやハンズオン、勉強会を積極的に開催し、新技術の導入と共有に努めています。

仕事博士
仕事博士

社内のコミュニケーションはどのように行われていますか?

社内では、プロジェクトや部署を超えた付き合いが盛んに行われています。四半期ごとの全社員会議やオンラインツールを利用した交流、社員旅行やフットサルといった社内イベントを通じ、社員同士が常にコミュニケーションを図り、信頼関係を築いているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

ジィファムの今後のビジョンはどのようなものですか?

2021年の社長交代を機に世代交代を進め、若手が会社作りに参加できる環境を整えています。特にクラウド技術を活用したシステム開発に力を入れ、金融分野での経験を土台に、さらなる新しい価値を世の中に提供していくことを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ジィファム

  • 設立:2004年1月21日
  • 資本金:1,000万
  • 所在地:東京都新宿区下宮比町2-26 KDX飯田橋ビル6-2

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました