企業解説

【新卒】砺波信用金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「砺波信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

砺波信用金庫はどのような会社ですか?

砺波信用金庫は、地元の南砺市に本店を構え、富山県全域を営業エリアとして活動する金融機関です。昭和4年に設立された歴史ある信用金庫で、地域社会と密接に結びついた営業を行っています。営利を追求するのではなく、地域の中小企業を支え、人々の豊かな生活を実現することを目指している点が特徴です。

仕事博士
仕事博士

新しい社員が成長できる環境は整っていますか?

砺波信用金庫では、風通しの良い社風が特徴で、新しく入社した社員がしっかりと成長できる環境が整っています。入社後は初期研修やOJTを通じて業務の基礎から学び、先輩社員がサポートしながら経験を積んでいくことができます。このように、安心してキャリアを積んでいける体制が整っていると言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

砺波信用金庫では、地元で働くことに意欲があり、地域社会に貢献したいと考えている方を歓迎しています。コツコツと実績を積み上げることができ、コミュニケーション能力やチームワークを重視できる方を求めています。また、幅広いことに興味を持ち、常に学び続ける姿勢や困難な状況でも冷静に対応できる柔軟さを持つ人材も積極的に受け入れています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

砺波信用金庫

  • 設立:昭和4年3月
  • 資本金:1億4,600万円
  • 所在地:富山県南砺市福野1621-15

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました