【新卒】リンク株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「リンク株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
リンク株式会社ってどんな会社?
リンク株式会社はどのような環境で働けますか?

リンク株式会社では、広々としたオープンオフィスが用意されており、社員同士のコミュニケーションが図りやすい環境が整っています。社員の多くが未経験入社ですが、エルダー制度をはじめとしたサポート体制が充実しているので、初心者でも安心して学べる環境がありますね。ワーキングチェアも社員に好評で、快適に働けるよう配慮がされています。

未経験者向けのサポート体制について教えてください。

リンク株式会社では、未経験者向けのサポート体制がしっかりと整っています。新卒入社社員には3か月間の研修が用意されており、設計書の作成からテストまでの一連の流れを実践に近い形で学ぶことができます。また、先輩社員が講師としてサポートしてくれるため、質問や相談がしやすい環境ですね。

会社の社風はどのようですか?

リンク株式会社の社風は、非常にフランクで風通しが良いと言われています。年次や社歴に関係なく、誰とでも気軽に話せる雰囲気があり、若手社員も多く活躍しています。社内は温かみがあり、社員同士の仲の良さが特徴的ですね。働きやすい環境の中で、のびのびと能力を発揮することができそうです。

具体的な仕事内容を教えてください。

リンク株式会社では、販売・生産・物流管理システムや金融業務システム、スマホアプリの開発など、幅広い分野のシステム開発を手掛けています。業務内容はアプリの正常稼働の確認や、手順書に沿ったテストなどの開発サポートがメインで、初心者でも安心して業務をスタートできるよう、先輩社員と一緒に仕事をする期間が設けられています。

成長の機会はどのように提供されていますか?

リンク株式会社では、社員一人ひとりの成長を支援するために、状況に応じてプログラミング研修やExcelのマクロの習得機会が用意されています。特に未経験者向けには、ITの基礎から学べる体制が整っており、スキルに応じて徐々にステップアップできるように配慮されています。スキルアップを希望する方にはぴったりの職場環境ですね。

ありがとうございました!

会社情報
リンク株式会社
- 設立:2015年
- 資本金:3000万円
- 所在地:東京都文京区湯島2丁目7-16 プリ・テックビル5F