【新卒】ウエノテックス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「ウエノテックス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ウエノテックス株式会社ってどんな会社?
ウエノテックス株式会社はどのような会社ですか?

ウエノテックス株式会社は、AI搭載自動選別ロボット「URANOS」など、最新のデジタル技術を駆使した環境機械の開発に取り組む企業です。経済産業大臣賞や機械工業デザイン賞を受賞しており、特に廃棄物処理用一軸破砕機の国内市場で高いシェアを誇りますね。

この会社の働きやすさや魅力について教えてください。

ウエノテックスでは働きやすさと働きがいが両立しています。完全週休2日制を採用して年間休日が120日と、ライフワークバランスが整っているのも特徴です。また、様々なプロジェクトに関わる機会があり、自分の意欲次第で多岐にわたるスキルを身につけることができますね。

どのような理念に基づいて事業を行っていますか?

ウエノテックスは「創意は未来への挑戦」という理念のもと、時代やニーズに合わせた産業機械の開発を進めています。この理念により、SDGsを含めた環境問題の解決に全力で取り組み、脱炭素社会の実現を目指しているのが魅力的ですね。

ウエノテックスでのキャリアパスはどのようなものがありますか?

ウエノテックスでは、設計やデザイン、営業といった多岐にわたる分野で経験を積むことができます。若手社員でも設計業務を任されることがあり、自ら設計した機械が受賞することもあるため、自分の成長をしっかりと感じられる環境です。

ウエノテックスの主要な製品や技術について教えてください。

主にAIを搭載した自動選別ロボット「URANOS」など、最新技術を活用した産業機械の開発を得意としています。特に、廃棄物処理用の一軸破砕機は国内シェア20%以上であり、この分野で高い評価を受けていますね。

競争力を維持するために、ウエノテックスは何をしていますか?

ウエノテックスは、技術力を活かして顧客ニーズに応じたオリジナル製品を製造しています。このため価格競争に陥ることが少なく、高収益体質を維持しています。また、独自開発により新たな市場を開拓し続けていますね。

ウエノテックスの今後の展望はどうですか?

同社は新潟から全国、そして世界に技術力を広めることを目指しています。特に、環境問題の解決とともに、高収益体質を活用した持続可能な成長を図っていく予定です。これにより、さらに多くのSDGs達成に貢献することも視野にあります。

ありがとうございました!

会社情報
ウエノテックス株式会社
- 設立:1965年4月
- 資本金:7,500万円
- 所在地:新潟県上越市柿崎区柿崎7396-10