企業解説

【新卒】株式会社イシマルってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社イシマル」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社イシマルはどのような歴史を持つ会社ですか?

イシマルは明治16年に創業した石丸文行堂にルーツを持ちます。昭和48年に独立した形で設立され、現在52期目を迎えています。これまで文具や事務用品から始まり、オフィス環境の改善に貢献する企業として幅広いソリューションを提供していますね。

仕事博士
仕事博士

イシマルの職場環境について教えてください。

イシマルでは、年平均有給休暇取得日数が2023年度で13.8日と、休暇が取りやすい環境が整っています。また、完全週休2日制の導入や各種社会保険、退職金制度も充実しており、働きやすい制度を提供していますね。

仕事博士
仕事博士

イシマルが提供するサービスにはどのようなものがありますか?

イシマルはPCや複合機などのOA機器からオフィス家具、ICT関連機器の販売まで、多岐にわたる商品を提供しています。また、コンピュータネットワークの構築やセキュリティ対策、システムインテグレーションなどの高度なサービスも展開しています。

仕事博士
仕事博士

今後のイシマルのビジョンや展望について教えてください。

イシマルは、AIやIoT、5Gを活用した社会のデジタル化に対応することで、顧客にとって有用なサービス提供を目指しています。また、多様な働き方の支援をすることで、地域の企業や働く人々が快適に働けるよう貢献したいと考えています。

仕事博士
仕事博士

イシマルが大切にしている価値観や文化は何ですか?

イシマルでは「人材こそが最大かつ唯一の財産」との考えを大切にしています。社員が持つ専門性と技術力を活かして企業の課題解決を行い、地域社会に貢献することを目指しています。また、社員のスキルアップを支援し、新しいことに挑戦する意欲を重視していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社イシマル

  • 設立:1973年8月1日
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:長崎県長崎市田中町587-1
0

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました