企業解説

【新卒】groxi株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「groxi株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

groxi株式会社はどんな会社ですか?

groxi株式会社は、ITインフラ領域でのコンサルティングや設計・構築・運用・保守を行う企業です。特にエンジニアの育成に力を入れており、入社後6ヶ月は徹底的な研修を受けられる環境が整っています。社員一人ひとりの成長を全力でサポートし、挑戦を促進する文化が根付いていますね。

仕事博士
仕事博士

groxiの特徴的な企業文化について教えてください。

groxiの企業文化は非常にフラットで、役職にこだわらず名前で呼び合う関係性が魅力です。社長室もなく、取締役が新卒社員の隣に座ることもあるほどです。このオープンでフレンドリーな環境が、社員同士の意見交換を活発にし、新たなプロジェクトや部門の立ち上げにつながっています。

仕事博士
仕事博士

エンジニアの育成に力を入れているとありますが、具体的にはどのような取り組みをしていますか?

groxiでは、研修カリキュラムごとに振り返りテストを実施するなど、スキルの定着を図っています。座学と実技を組み合わせた学びを提供するとともに、オンライン講座も導入し、研修期間中だけでなく配属後も継続的に学べる体制を整えています。社員が常にスキルアップできるよう、全力でバックアップをしています。

仕事博士
仕事博士

具体的な事業内容について教えてください。

groxiの主な事業は、ネットワークやサーバーのコンサルティング、設計・構築・運用・保守です。また、システム開発やDX事業にも注力し、第専任チームを設置しています。無線LANの構築やクラウド基盤の導入支援など、業界のさまざまなニーズに応えていますね。

仕事博士
仕事博士

働きやすさという点では、どのような工夫がされていますか?

groxiは働きやすい環境づくりを大切にしています。社員のプライベートを尊重し、やることが終わればすぐ帰るというスタイルを推進しています。年休123日や残業月平均15時間以内という制度があり、成果を出せる環境づくりに力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

groxiの将来的な展望について教えてください。

groxiは「お客様の課題や困りごとをすべて解決する」というモットーを掲げ、顧客密着の姿勢を貫いています。エレコムグループの一員となったことで、経営基盤を強化し、今後も事業のさらなる拡大を目指しています。新しい挑戦を恐れず進んでいく企業ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

groxi株式会社

  • 設立:1990年6月
  • 資本金:6,000万円
  • 所在地:東京都中央区日本橋堀留町1-10-15 JL日本橋ビル4階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました