【新卒】住商セメント株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「住商セメント株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
住商セメント株式会社ってどんな会社?
住商セメント株式会社はどのような会社ですか?

住商セメント株式会社は、セメントや生コンクリートを通じて社会インフラを支える専門商社ですね。住友商事グループの一員として、安定した経営基盤の下、大手ゼネコンとの取引を多く持ち、社会的な影響力のある大規模プロジェクトに関与しています。

主な事業内容について教えてください。

主な事業としては、セメントや生コンクリートの原材料トレードや製品トレードがありますね。国内での販売のみならず、アジアを中心とした海外への輸出も行い、多様なニーズに応えています。これにより、社会インフラの構築に寄与しています。

働き方や福利厚生についての特徴は何ですか?

完全週休二日制で、各種休暇制度が整っているため、仕事とプライベートを両立しやすい環境がありますね。また、福利厚生として、借上社宅制度や退職金制度、確定拠出年金制度など、多岐にわたるサポートも用意されています。

新人研修制度について詳しく教えてください。

新人研修制度には、入社時の研修やOJTが含まれており、若手社員が早い段階で責任ある仕事を任される環境が整っています。住商セメントでは、人材を成長の源泉と捉え、人材育成に大変力を入れていますよ。

住商セメント株式会社の将来戦略はどのようなものですか?

川下から川中へ向かう戦略を進めていて、九州での生コンクリート製造の成功を踏まえ、大都市圏での製造展開を見据えています。また、新技術や環境に優しいコンクリートの開発にも取り組む姿勢が特徴的です。

どのような人材を求めていますか?

一つの物事に熱くなれる人、幅広い分野に興味を持てる人、そして人の心の機微に通じる感性を持つ人を求めていますね。多くの人の間に立ち、調整を行う場面が多いため、コミュニケーション能力も重視されているようです。

ありがとうございました!

会社情報
住商セメント株式会社
- 設立:1988年3月30日
- 資本金:2億円
- 所在地:東京都千代田区神田錦町1-4-3 神田スクエアフロント5階