【新卒】株式会社ミツイバウ・マテリアルってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ミツイバウ・マテリアル」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ミツイバウ・マテリアルってどんな会社?
株式会社ミツイバウ・マテリアルはどんな会社ですか?

株式会社ミツイバウ・マテリアルは、三重県松坂市を拠点に建築資材の販売、鉄鋼二次製品の製造・加工、建築施工を行う地域密着企業です。1951年の創業以来、建物づくりに必要な資材の提供や施工を一貫して行い、その対応力で地域に貢献しています。

この会社の職場環境の特徴は何ですか?

職場環境は非常に良好で、事務所は美しく整っており、特に椅子の座り心地が良いと評判です。また、冬にはペレットストーブが温かい炎で社員をスムーズにサポートしています。

新しい技術や製品開発への取り組みについて教えてください。

同社は建築板金工事において設計提案から施工までのワンストップサービスを提供しています。また、自社の加工センターで顧客の多様な要望に応えるための金属製屋根材の製造・加工を行い、その技術力が評価されています。

社員を大切にする企業文化について詳しく聞かせてください。

この会社では「社員の幸福」を基本方針に掲げ、社員満足度を高めることを重視しています。具体的には、健康食品の提供や35歳以上の社員対象の癌マーカー検査の受診補助、3大疾病の保険加入費用を会社が負担するなど、健康支援に力を入れています。

地域社会への貢献とはどういったことを行っていますか?

地域社会への貢献として、『安全衛生協力会』を発足し、施工協力会社の職人さんを支援しています。また、ワーク・ライフ・バランスを考慮した福利厚生やSDGs、脱炭素への取り組みも評価されており、地域に根差した企業活動を続けていますね。

今後のビジョンや目標についてお聞かせください。

今後も地域に密着した活動を続け、「社員を育てるのは会社の責任」として、社員の成長を支援する企業風土を醸成していくことを目標としています。地域の皆様とともに成長し続け、安心して長く働ける環境を提供し、地域の発展に寄与したいと考えているようです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ミツイバウ・マテリアル
- 設立:1974年11月
- 資本金:6千万円
- 所在地:三重県松阪市高須町3460-125