企業解説

【新卒】株式会社イマナカってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社イマナカ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社イマナカの特徴は何ですか?

株式会社イマナカは、創業100年以上の歴史を持つ老舗であり、社会インフラの整備に携わる企業です。防災・災害復旧や道路整備といった公共工事を中心に、特に北播磨地域の発展に貢献しています。最新のICT技術を積極的に導入し、高効率かつ質の高い施工を実現していますね。

仕事博士
仕事博士

社員の働きやすさにどのように配慮されていますか?

イマナカはコンパクトな18名の社員体制で、アットホームで居心地の良い職場環境が整っています。基本的に土日が休みで、残業も月平均10時間程度と少なく、プライベートを充実させやすい環境です。また、業績に応じて年2回の賞与に加え、決算賞与も支給されるなど、利益を社員に還元する姿勢が評価されています。

仕事博士
仕事博士

技術的な取り組みにはどのようなものがありますか?

イマナカでは、最先端のICT油圧ショベルやドローン、レーザースキャナーを活用し、施工の効率化と生産性の向上を実現しています。国土交通省が推進する「i-construction」の流れに沿って、常に新しい技術を取り入れることで、より高い技術の高みを目指している点が特徴的です。

仕事博士
仕事博士

今後の展望や目標について教えてください。

今中代表は「社員一丸となってまだまだ上を目指す」と話しており、変わることを恐れず、新しいことを積極的に取り入れていくことが企業文化となっています。西脇市内のサテライトオフィスを新設し、社員の意見を反映させた働きやすい環境づくりにも力を入れています。これからも技術の向上と社員の成長を通じて企業の更なる発展を目指しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社イマナカ

  • 設立:1961年 1月30日
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:兵庫県多可郡多可町加美区著荷554

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました