企業解説

【新卒】株式会社ハタノシステムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ハタノシステム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ハタノシステムはどんな会社ですか?

株式会社ハタノシステムは、自家発電設備の販売から設計、施工、メンテナンスまでを手掛ける会社です。1946年の創立以来、非常用発電設備を通じて人々の暮らしの安心・安全を守ってきました。特に、消防法や建築基準法により設置が義務付けられている非常用自家発電設備の需要が高まっており、その分野で安定したビジネスモデルを実現しています。

仕事博士
仕事博士

この会社での働き方の特徴は何ですか?

ハタノシステムでは、リモートワークやフレックス制を導入しており、効率的な働き方を推進しています。オフィスはフリーアドレス制を採用しており、部署や年次に関係なくコミュニケーションを取りやすい環境が整っています。これにより社員は柔軟な働き方を実現し、働きやすい職場となっていますね。

仕事博士
仕事博士

ハタノシステムの使命ややりがいについて教えてください。

ハタノシステムの使命は、災害などで電気が停止した際に非常用電力供給を行い人々に安心・安全を提供することです。この使命が、社員の日々のやりがいにつながっています。特に災害に対する危機意識が高まっている現在、同社の存在意義はますます重要性を増しているといえるでしょう。

仕事博士
仕事博士

今後のビジョンや成長の見込みはありますか?

ハタノシステムは、デジタルトランスフォーメーションの進展に伴い、自家発電設備の需要が高まる中、そのニーズに応え続けることを目指しています。大容量データが無形資産として重要視されるようになる中、非常用自家発電設備の市場は将来性があると言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ハタノシステム

  • 設立:1950年6月1日
  • 資本金:6,000万円
  • 所在地:東京都港区芝一丁目7番17号 住友不動産芝ビル3号館3階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました