企業解説

【新卒】旭産業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「旭産業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

旭産業株式会社はどのような事業を展開していますか?

旭産業株式会社は、防災を核としたマルチな事業展開を行っています。具体的には、給排水衛生・空調設備工事や防災設備の設計・施工、保守点検業務、そして消防資機材や防災用品の販売を行っていますね。特に防災設備に関する取り組みは、非常に高い専門性を持っています。

仕事博士
仕事博士

会社の歴史について教えてください。

旭産業は78年前に創業されました。創業者が戦後すぐの静岡で、防災にまだあまり注目されていない時代から先駆けて始めた会社です。その歴史の長さは、防災のパイオニアとしての実績と信頼の証といえますね。

仕事博士
仕事博士

社員の働き方について教えてください。

旭産業では社員一人ひとりが責任ある担当者として仕事をしています。特に、仕事の担当は原則一人が受け持ち、会社の顔として信頼されるよう活動しています。また、オープンな雰囲気でベテランや若手先輩にも気軽に質問できる環境が整っているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

旭産業の強みは何ですか?

旭産業の強みは、防災に関する高度な専門性と実績ですね。消防資機材の売上が県内No.1であり、設備設計・施工から保守点検管理まで一貫して行える体制があります。また、地元の官公庁や企業との長年にわたる信頼関係も大きな強みです。

仕事博士
仕事博士

資格取得に関するサポートはありますか?

旭産業では資格取得が業務における重要な要素とされています。社員には『施工管理技士』や『消防設備士』などの資格取得を推奨しており、講習会の参加や書籍購入などのサポートを行っています。社員の成長を会社の成長とみなす姿勢が感じられます。

仕事博士
仕事博士

どのような人材が求められていますか?

旭産業では、やる気と向上心を持った社員を求めています。『多能型の人材としてステップアップしよう』という基本方針があり、幅広い業務に挑戦し、成長できるフィールドを提供しています。責任感と社運を背負う心持ちで取り組む姿勢が求められますね。

仕事博士
仕事博士

旭産業で働くことのやりがいは何ですか?

旭産業で働くことのやりがいは、社会インフラの一端を担っているという自覚と責任感を持って、充実感を味わえることです。特に、自身が設計した設備が実際の建物の一部となり、地域社会に安心と安全を提供していることに誇りを持てますね。

仕事博士
仕事博士

職場の雰囲気はどのようなものですか?

職場はオープンな雰囲気で、何でも聞きやすい環境です。入社後はマンツーマンで指導を受けられるため安心です。また、堅実で真面目な社風があるため、誠実に仕事に取り組む方にとっては働きやすい職場と思います。

仕事博士
仕事博士

会社のビジョンやミッションについて教えてください。

旭産業のミッションは、防災のプロフェッショナル集団として社会に貢献することです。『備える』ことの重要性をお客様に理解していただくため、設備・資機材・備蓄の観点から努めています。『もしも』に備えるための専門的知識や技術を極めることを会社全体で目指していますね。

仕事博士
仕事博士

どのような施工実績がありますか?

旭産業の施工実績は非常に多岐に渡ります。例えば、静岡市庁舎、県立美術館、県立がんセンター、中部電力県内各発電所など、地元の官公庁や大手企業の施設を手掛けています。こうした実績が地域社会における信頼の基盤となっています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

旭産業株式会社

  • 設立:1947年2月
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:静岡県静岡市葵区古庄1-3-9

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました