企業解説

【新卒】株式会社ジーダットってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ジーダット」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ジーダットの設立の経緯について教えてください。

ジーダットは、2004年にセイコーインスツル(株)から分離独立して設立されました。この会社はEDA(Electronic Design Automation)事業において40年以上の経験を持ち、特に半導体や液晶パネルの設計において重要なツールを開発しています。社名の『JEDAT』はJapan EDA Technologiesの略称で、日本のEDA業界のリーダーとして業界を牽引していくという思いが込められていますね。

仕事博士
仕事博士

ジーダットの社員向けの環境について教えてください。

社員向けには、オフィス内に明るくて気持ちの良いリフレッシュスペースが設けられています。このスペースでは、自由に休憩を取ったりランチを楽しんだり、さらには簡単な打ち合わせをすることもできます。アットホームな雰囲気を大切にし、社員がリラックスできる環境を整えていますね。

仕事博士
仕事博士

ジーダットの技術的な強みは何ですか?

ジーダットの技術的な強みは、半導体や液晶パネルの設計に不可欠なEDAソフトウェアを自社開発していることです。特に回路・レイアウトの設計ツールや数値シミュレーションツールなどを独自に開発し、この分野におけるリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。また、高比率の研究開発投資を継続し、常に技術の向上に力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

ジーダットの社会貢献活動について教えてください。

ジーダットは、スポーツを通じた社会貢献活動の一環として、カーリングチーム『ロコ・ソラーレ』のスポンサーを務めています。この活動を通じて、地域社会やスポーツ振興への貢献を行っていることが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ジーダット

  • 設立:2003年11月
  • 資本金:7億6,252万4,260円
  • 所在地:東京都中央区湊1-1-12 HSB鐵砲洲

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました