【新卒】株式会社総研ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社総研」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社総研ってどんな会社?
株式会社総研はどのような会社ですか?

株式会社総研は、地域に密着した総合コンサルタント企業で、社会インフラ整備から環境問題まで幅広く専門的なコンサルティングサービスを提供しています。地域社会と共に歩むことを大切にし、社会的課題の解決に積極的に取り組んでいる企業ですね。

総研での働きやすさについて教えてください。

総研では、年間休日122日や充実した教育・研修制度が整っており、働く社員にとって非常に働きやすい環境が整えられています。資格手当や資格取得支援制度も充実しているため、社員のキャリアアップを支援する体制が整っていますね。

どんなスキルや知識が求められますか?

総研では、建築士や環境計量士などの技術に関するスキルが非常に重視されます。しかし、入社後に専門知識を身につけることができ、理系・文系問わず幅広い人材が活躍しています。多彩な技術を掛け合わせて、社会課題の解決に挑む姿勢が求められていますね。

どのような研修制度がありますか?

総研では、新入社員に対する手厚い研修制度が用意されています。先輩社員によるサポート体制も整っているため、入社後も安心して技術や知識を身につけることができます。資格取得支援制度もあり、スキルアップのサポートが充実していますね。

地元での活動について教えてください。

総研は宇都宮を拠点に、栃木県内や周辺地域に深く根ざしています。官公庁や地元企業と連携しながら、地域社会の持続可能な発展に貢献しています。地元密着型の企業として、地域の街づくりやインフラ整備における重要な役割を果たしていますね。

将来的な展望はありますか?

総研は創業から55年を迎え、今後も100年企業を目指して持続可能な企業経営を続けていく展望を持っています。社会の発展と環境保全を両立させるための技術進化を目指し、SDGsの達成に向けて積極的に取り組んでいく姿勢を掲げていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社総研
- 設立:1970年7月
- 資本金:1,389万円
- 所在地:栃木県宇都宮市小幡2-4-5