企業解説

【新卒】株式会社技工団ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社技工団」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

技工団はどんな会社ですか?

技工団は山口県内で総合建設業を展開するゼネコンです。建築事業、土木事業、鉱山事業を軸に、地域やお客様のニーズに応えながら信頼される企業を目指しています。創業から77年の歴史を持ち、確かな実績を誇っていますね。

仕事博士
仕事博士

技工団の特徴的な教育プログラムは何ですか?

技工団では『5年プログラム』という独自の教育プログラムを実施しています。新入社員が段階的で無理なく効率的にスキルアップできるよう、最初の1年は基礎を集中的に学び、その後実践での経験を積むことができます。このプログラムにより、若手社員が早期に成長できる環境を整えていますね。

仕事博士
仕事博士

若手技術者の育成環境について教えてください。

若手技術者の育成に力を入れており、30歳以下の若手技術者が多数在籍しています。若いスタッフでもすぐに先輩に相談できるような風通しの良い風土があり、常に成長できる環境を提供しています。”

仕事博士
仕事博士

技工団が導入している最新技術は何ですか?

技工団はBIMやCIMといった3D技術を取り入れ、建設業界のデジタル化に積極的に取り組んでいます。小型無人機「ドローン」を用いた測量や自動化施工といった技術も活用し、業務の効率化を図っていますね。

仕事博士
仕事博士

経営理念について詳しく教えてもらえますか?

技工団は『みんなのお役に立てる会社をつくります』という経営理念を掲げています。お客様や地域、社員をはじめ、すべてのステークホルダーの役に立つことを追求し、愛され信頼される企業を目指しています。

仕事博士
仕事博士

技工団の主な事業内容について教えてください。

建築事業では地域の暮らしやビジネス空間を創造し、土木事業ではインフラの整備や災害対応を行っています。鉱山事業では石灰石の採掘・運搬を手がけ、セメントや鉄鋼業界への供給を行っています。各事業が地域に貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

技工団が心がけているワークスタイルの変化は何ですか?

デジタルトランスフォーメーション(DX)を通じて、仕事の効率化と生産性向上に努めています。技術革新による新しい働き方を取り入れ、職場環境を常に改善し続けています。

仕事博士
仕事博士

技工団が大切にしているビジョンは何ですか?

『愛され、信頼される地域人気一番の建設企業でありたい』というビジョンを大切にしています。自然との調和を重視しながら地域と共に成長し、社会に貢献することを常に意識していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社技工団

  • 設立:1948年
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:山口県山口市緑町6番13号
0

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました