【新卒】株式会社moreってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社more」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社moreってどんな会社?
株式会社moreはどのような会社ですか?

株式会社moreは、介護を通じて地域や人々に寄り添いながら、社会に高い貢献ができる企業です。創業以来、『感動を提供する』ことをテーマに掲げ、利用者様や社員の期待を超える体験を提供し続けています。また、社員一人ひとりの個性や志向に基づいたキャリアをサポートする体制も特徴です。

社員へのサポート体制はどのようになっていますか?

株式会社moreは、社員一人ひとりの成長や志向に合わせたサポート体制を充実させています。たとえば、個性を理解し伸ばす社風があり、社員の良いところを褒めて成長に繋げる教育体制があります。さらに、独立や起業を応援する制度や、奨学金返済支援といったユニークな福利厚生を提供しているのも魅力です。

moreでの仕事のやりがいはどのように感じられますか?

moreでは、介護を通じて利用者様や地域社会に直接貢献することができ、その結果として、人々からの感謝の言葉や笑顔をいただけることが大きなやりがいです。また、社員が『もっと』を求める気持ちに応える体制が整っており、自分らしいキャリアを築きながら、社会貢献の実感を得ることができます。

職場の雰囲気やチームワークについて教えてください。

株式会社moreの職場はチームワークを非常に大切にしています。一人ひとりが支え合い、協力しながら仕事をしています。上司や同僚が相談に乗ったり、背中を押してくれる環境が整っており、安心して働けることが特徴です。また、イベントでは特技を生かして地域との交流を深めるなど、アットホームな雰囲気があります。

社内イベントや地域交流はどのようになっていますか?

moreでは年間を通してさまざまなイベントが開催され、地域との交流も活発に行われています。社員が自分の特技を活かして企画するイベントや、ハロウィンや縁日といった季節のイベントが行われることもあります。これにより、社内の一体感や地域との絆が深まり、とても充実した時間を過ごせます。

キャリアアップの支援はどのようですか?

株式会社moreは社員のキャリアアップを積極的に支援しています。希望する社員には独立や起業のためのサポートが提供されており、その実績も多数あります。また、各自が理想とするキャリアを描くことができる環境が整っており、自己成長を目指す社員を応援する風土が根付いています。

ワークライフバランスを大切にしていますか?

moreはワークライフバランスも大切にしています。年間休日は115日と豊富で、育児・介護休業の取得率や産休復帰率が100%と高く、ライフステージの変化にも対応できる環境が整っています。社員はプライベートと仕事を両立させながら、メリハリをつけた働き方を実現することが可能です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社more
- 設立:2012年7月30日
- 資本金:1,000万円
- 所在地:東京都世田谷区瀬田2-5-8