企業解説

【新卒】パシフィックサプライ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「パシフィックサプライ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

パシフィックサプライ株式会社とはどんな会社ですか?

パシフィックサプライ株式会社は、大阪府大東市に本社を構える義肢パーツ、福祉用具、スポーツ用サポーターなどを提供する専門商社です。KAWAMURAグループの一員として、義肢装具や福祉用具、リハビリ機器の卸売りから製造、輸入まで幅広く事業を展開しており、さまざまな医療専門職と協力して幅広いニーズに応えていますね。

仕事博士
仕事博士

どんな職場環境が整っていますか?

職場環境としては、社員数が約90人で少数精鋭ということもあり、コミュニケーションがとりやすい環境が整っています。年間120日以上の休日があり、有給休暇の取得も年平均10.7日となっており、休暇を取りやすい職場ですので、ワークライフバランスを大切にしたい方には魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような事業内容を展開していますか?

パシフィックサプライ株式会社は、義肢装具や福祉用具の相談、提案、販売、コンサルティングを行っています。顧客の要望に柔軟に対応し、医療専門職と協力して「福祉関連機器のプロフェッショナル」として多くの人々を支えています。また、ドイツ製サポーターの輸入代理店業務も行っており、多様な製品を扱っていますね。

仕事博士
仕事博士

社員に求められる特徴は何ですか?

社員に求められるのは、様々な製品情報や医学知識を学び、顧客のニーズに最適な提案ができる力です。また、コミュニケーション能力も重要で、医療専門職や販売店との信頼関係を築くことが求められますね。福祉関連機器のプロフェッショナルとして、学ぶことに積極的な姿勢が大切です。

仕事博士
仕事博士

どのようなやりがいがありますか?

パシフィックサプライ株式会社での仕事のやりがいは、人々のQ.O.L(生活の質)を高め、多くの人を笑顔にする社会貢献の高い活動に関わることです。業界No.1のプロフェッショナルとして、製品提案を通して多くの人々の健康や福祉に貢献できる実感を得ることができる点が魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

パシフィックサプライ株式会社

  • 資本金:4000万円
  • 所在地:大阪府大東市御領1-12-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました