企業解説

【新卒】SMC株式会社 釜石工場・遠野工場(東証プライム上場)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「SMC株式会社 釜石工場・遠野工場(東証プライム上場)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

SMC株式会社はどのような会社ですか?

SMC株式会社は、空気圧制御技術を軸にした自動制御機器メーカーです。空気を圧縮した力を利用して、人間の作業を機械に置き換える技術であり、これはあらゆる産業の自動化に貢献しています。半導体や自動車、食品、医療など様々な業界での生産を支える黒子的な存在ですね。

仕事博士
仕事博士

SMCの空気圧制御技術が特に優れている点は何ですか?

SMCは、空気圧制御技術において世界トップシェアを誇っています。これは高い技術力とともに、お客様のニーズをしっかりと聞き出し、それに応える製品を創り出す営業力が理由の一つです。お客様に「NO」と言わないというモットーで、一つ一つの注文に真摯に対応していますね。

仕事博士
仕事博士

SMCの職場環境はどのようなものですか?

SMCの職場では、若手も多く活躍しており、管理系や機械のメンテナンス、安全衛生管理などさまざまな業務があります。従業員同士のコミュニケーションが取りやすく、分からないことがあれば先輩社員がサポートしてくれる環境です。

仕事博士
仕事博士

どのような製品群を提供していますか?

SMCは、基本型約12,000種、カスタマイズ品を含めると約700,000品目の自動制御機器を提供しています。空気圧制御機器のほか、電動アクチュエータ、ロボットハンド、流体制御機器、温調機器など多岐にわたる製品を取り扱い、お客様のニーズに応えるための設備を提供しています。

仕事博士
仕事博士

なぜSMCは世界中で事業展開できているのですか?

SMCは、日本国内はもちろん、世界80カ国にわたるネットワークを持ち、グローバルに事業を展開しています。日本、アメリカ、中国、ドイツ、イギリスなどに開発拠点を設け、多様な顧客のニーズに応える製品を即座に提供できる体制を整えています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

SMC株式会社 釜石工場・遠野工場(東証プライム上場)

  • 設立:1959年4月27日
  • 資本金:610億円
  • 所在地:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX15F*2025年3月に東京都中央区京橋へ移転予定

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました