【新卒】株式会社サニクリーン宇都宮ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社サニクリーン宇都宮」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社サニクリーン宇都宮ってどんな会社?
サニクリーン宇都宮はどのような企業文化を持っていますか?

サニクリーン宇都宮の企業文化は、和気あいあいとした雰囲気の中で同僚と切磋琢磨することができる職場環境を大切にしています。社員の意見やアイデアを積極的に取り入れながら、お客様の快適なライフスタイルをトータルにサポートすることを目指しているんですね。そのため、社内ではコミュニケーションが活発で、わからないことがあれば誰にでも気軽に相談できるオープンな文化が育まれています。

この会社で働くやりがいは何ですか?

サニクリーン宇都宮で働くやりがいの一つは、地域の快適な生活空間を支える仕事を通じて、お客様から直接感謝の言葉をいただくことです。清掃サービスや環境衛生商品の提供を行うことで、地域がよりクリーンで快適になることを実感できるため、社会貢献を肌で感じられるのが魅力ですね。さらに、日々お客様との関係を築く中で、自分自身の成長も実感できるのが大きなやりがいです。

働きやすさに関して、どのような制度が整っていますか?

サニクリーン宇都宮では、土日祝日休みで年間休日は120日以上となっており、ワークライフバランスを実現するための環境が整っています。新入社員研修も充実しており、営業未経験者でも安心して業務を始められる体制が整っていますね。また、有給休暇の取得も自己でスケジュールを調整することで可能なので、プライベートとの両立が可能な働き方ができます。

サニクリーン宇都宮の事業内容を教えてください。

サニクリーン宇都宮は、環境衛生商品のレンタルと販売、各種清掃、害虫駆除などを行っています。具体的には、モップやマット、空気清浄機のレンタル、ウォーターサーバーのレンタルとボトルの販売、洗剤や清掃用具の販売など、幅広いサービスを提供しています。また、幼稚園や小学校でのおそうじ教室などのCSR活動も実施しており、地域の清潔さと快適さをサポートしているんです。

55周年を迎える安定した会社ですが、将来性についてはどうお考えですか?

サニクリーン宇都宮は1969年から栃木県で地域をサポートし続けており、2024年に創業55周年を迎えます。この長い歴史に裏打ちされた信頼性とともに、今後も地域を日本一キレイにするために、新たな技術やサービスを導入し続けることで、持続的な成長が期待されますね。お客様のニーズに応じたサービスの提供を通じて、地域社会に欠かせない存在とし続けることを目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社サニクリーン宇都宮
- 設立:1969年8月
- 資本金:1,000万円
- 所在地:栃木県宇都宮市川田町844-1