株式会社三商ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、就職活動中のサトウです!
「姫路商工会議所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
姫路商工会議所のユニークなところはどこですか?
姫路商工会議所のユニークなところは、行政機関でも民間企業でもない点ですね。全国に515ある商工会議所の一つでありながら、地域に密着し、個々の意見を国や地域に反映させています。また、一般的な企業とは異なり、中小企業の活力強化と地域経済の活性化という2つの大きな使命を担っている点も特徴的です。
具体的にどのような活動を行っていますか?
姫路商工会議所では、政策提言や意見要望活動を通じて、企業が直面する経済問題を解決するためのサポートを行っています。また、経営相談やIT化支援、創業・販路開拓支援など、企業の成長をバックアップしています。地域振興やまちづくり活動にも積極的に取り組み、イベント開催による市街地の活性化にも貢献していますね。
働く環境としてはどうですか?
数年前にリニューアルされたオフィスは非常に明るく綺麗で、心地よく働ける空間となっています。また、約60名の事務局メンバーが、それぞれの適性や関心に応じた仕事を任されており、プロジェクトが活発に行われています。新入職員でも自ら事業を提案・企画し実行する機会が多いのは魅力ですね。
求められる人材はどのような人物像ですか?
求められる人材は、自由で柔軟な発想を持ち、前向きな姿勢で積極的かつスピーディに業務へ取り組むことができる人ですね。若手職員でも、自らの提案を具現化し、直接的・間接的な支援を通じて地域の発展に貢献できる達成感を感じられる人が求められます。特に姫路のまちに対する熱い想いを持っている方が向いていると思います。
ありがとうございました!
姫路商工会議所