企業解説

【新卒】NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本ファイナンシャル・プランナーズ協会はどんな会社ですか?

日本ファイナンシャル・プランナーズ協会は、ライフプランニングをサポートするファイナンシャル・プランニングの普及に努めるNPO法人です。国民が資産形成や資金計画を通じて夢や目標を実現できるよう、さまざまなプログラムを提供しています。CFP・AFP認定者の育成や、学校への出張授業、セミナーの開催など多岐にわたる活動を展開していますね。

仕事博士
仕事博士

仕事を通じてどのようなやりがいがありますか?

協会での仕事は、ファイナンシャル・プランニングを通じて、多くの人々の人生に貢献できることが一番のやりがいです。お金に関する知識を提供することで、理想の人生設計を支え、高い公共性と社会貢献性を実感することができますね。

仕事博士
仕事博士

職場環境はどうですか?

職場環境としては、年間の有給休暇の取得日数が15.4日で、月平均残業時間が5.5時間と、仕事とプライベートの両立が可能です。多様な経験を積むジョブローテーションを通じて、キャリアアップもしっかりできる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

協会ではどんなイベントがありますか?

協会は、FPフェアやFPフォーラムといったイベントや講演会を企画・運営しています。これにより、金融リテラシー向上のための学びの機会を提供し、さまざまな層に向けてファイナンシャル・プランニングの重要性を伝えていますね。

仕事博士
仕事博士

ファイナンシャル・プランニングとは何ですか?

ファイナンシャル・プランニングとは、経済的な視点から人生の夢や目標を実現するための計画を立てることです。金融、税制、不動産など幅広い知識をもとに、各個人のライフプランに応じた資金計画を総合的に立てることで、将来の選択肢を広げ、人生を豊かにしますね。

仕事博士
仕事博士

求められる人材像はどんなものですか?

協会では、人物重視の選考を行っており、コミュニケーションを大切にし、協会の成長を考えながら前向きにチャレンジできる方を求めています。公共性の高い活動の中で、共に未来を創り上げていきたいという思いがありますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会

  • 設立:白根壽晴
  • 資本金:85億5,600万円
  • 所在地:東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス5F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました