【新卒】ユタカ電業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「ユタカ電業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ユタカ電業株式会社ってどんな会社?
ユタカ電業株式会社はどのような製品を手掛けていますか?

ユタカ電業株式会社は、鉄道インフラを支えるための鉄道関連部品を設計・製作しています。具体的には、トラフ橋やZAMダクト、ケーブル支持金具などの鉄道沿線製品から、監視カメラモニター設備やスピーカー、時計などの駅ホーム設備、さらには光配線架や本配線盤といった駅の機器室用の設備も手掛けています。

ユタカ電業株式会社の研修制度はどのような特徴がありますか?

ユタカ電業株式会社の研修制度は非常に手厚いことで知られています。1人当たりの研修費は全国平均の10倍以上で、新入社員は入社から3ヶ月間、1対1のお世話係がつくため、安心して職務に慣れることができます。こうした制度により、社員は安心して学びながら成長していける環境が整っていますね。

若手社員にも挑戦の機会はありますか?

はい、ユタカ電業株式会社では若手社員にも積極的に挑戦の機会を提供しています。自身が手掛けた製品が知っている駅で使われることもあり、若いうちからさまざまなことに挑戦できる環境が整っています。社員が自分の仕事に誇りを持ち、成長していける環境が醸成されています。

ユタカ電業株式会社の企業理念について教えてください。

ユタカ電業株式会社の経営理念は「豊かさの創成」です。この豊かさとは、経営状態のみならず従業員の心の豊かさも含んでいます。そして、製品の創成のみならずプロジェクトを作り上げ、満足をいただくための創成に取り組むことです。これにより、社会に広く貢献することを目指しています。

ユタカ電業株式会社の社風はどのようなものですか?

ユタカ電業株式会社の社風は“真面目な会社”として、社員一人ひとりが仕事に対してしっかりと自分を持ちながら、周囲の意見にも素直に耳を傾けることができる環境です。社名が表に出ることは少ないものの、鉄道を支える重要な役割を担う製品を通じて、社員たちは誇りを持って業務に取り組んでいますね。

ありがとうございました!

会社情報
ユタカ電業株式会社
- 設立:1976年9月21日
- 資本金:1000万円
- 所在地:山口県下関市宝町6-11