【新卒】株式会社シークってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社シーク」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社シークってどんな会社?
株式会社シークはどんな雰囲気の会社ですか?

株式会社シークは、社員同士の距離が近く、質問や相談がしやすい環境ですね。会社の雰囲気は実際に来社して体験してもらうのが一番ですが、社員間のコミュニケーションが活発で、とてもフレンドリーです。これは、社員が自分の想いをシステムに反映させることができるというやりがいの一環とも言えるでしょう。

具体的にどのようなプロジェクトに携わっていますか?

株式会社シークは、発電所や交通機関などのシステム開発に携わっています。具体例としては、発電所や船舶の操作を訓練するためのシミュレータ制作や、交通機関の検査や収益管理を行うシステム等が挙げられます。これらのプロジェクトでは、技術だけでなくお客様との信頼関係を重視し、人と人をつなぐシステムを目指しているんですよ。

仕事におけるやりがいは何ですか?

やりがいは、お客さまの要望を丁寧にヒアリングし、自分自身の想いもシステムに反映させられるところですね。システム開発はただシステムを作って終わりではなく、アフターフォローやメンテナンスまで関わることができるので、全体的な流れを通してお客様と深く関わっていけます。これにより、信頼関係を築けるという点が大きな魅力ですね。

SEQ(シーク)という名前にはどんな意味が込められているのですか?

SEQという名前には2つの意味が込められています。まず、System Engineering Qualityの頭文字を取っていること。質の高いシステムエンジニアを目指し続け、人間力も追求していく姿勢を表しているんです。次に、SEQuence、つまり連続を意味し、継続的に社会に貢献し続けたいとの思いが込められています。この名前が、会社の業務や理念に深く結びついているんですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社シーク
- 設立:2006年5月
- 資本金:3,000,000円
- 所在地:神戸市中央区多聞通4-4-13 歩11番館6F