【新卒】藤徳物産株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「藤徳物産株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
藤徳物産株式会社ってどんな会社?
藤徳物産株式会社はどんな会社ですか?

藤徳物産株式会社は、1880年に創業した歴史ある食品卸会社です。中四国エリアを中心に約2000社の量販店や小売店に商品を納入しており、食のプロフェッショナル集団を目指しています。三井食品グループに所属し、多様な商品ラインアップを扱えるのが特徴です。

入社して良かったと感じる点は何ですか?

社員たちが口を揃えて言うのは、働きやすさと人間関係の良さです。新人の考えやアイデアを後押しする環境が整っているため、若手社員も積極的に挑戦できるのが魅力です。また、フレンドリーな社風で、上司とも気軽に話ができるという声も多いですね。

若手社員が藤徳物産を選んだ理由は何ですか?

地元で食に関わる仕事を探した際に、藤徳物産が目に留まったという声が多いです。食品メーカーとは違い、卸売なら多様な商品を扱える点が魅力とされています。また、初訪問での挨拶や関心の持たれ方が、同社の魅力として評価されています。

お客様への提案はどのように行われていますか?

藤徳物産では、季節や催事、店舗の客層に応じた商品提案を行っています。新商品の案内や売り場の陳列方法の提案、オリジナル商品の企画提案など、お客様の立場に立った営業を重視し、リテールサポートを通じて販売業務をサポートしています。

どんな社風がありますか?

藤徳物産の社風は、非常にフレンドリーでオープンです。上司が部下に気軽に話しかけ、困っていることがないかを気にかける姿勢が見られます。先輩後輩の垣根がなく何でも相談でき、時には愚痴も言い合える雰囲気があるようです。

藤徳物産が目指すものは何ですか?

藤徳物産は「お客様の立場に立った営業」を何よりも大切にしています。地域に密着し、食品卸業のプロとして、お客様に頼りにされる存在を目指しています。また、三井食品グループのネットワークを活用し、地元の商品や自社の強みを全国に発信していくことを目標としています。

ありがとうございました!

会社情報
藤徳物産株式会社
- 設立:1948年7月
- 資本金:3億1,970万円
- 所在地:岡山県倉敷市西中新田525-6