企業解説

【新卒】株式会社NTTデータ四国ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社NTTデータ四国」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

NTTデータ四国とはどんな会社ですか?

NTTデータ四国は、NTTデータグループの一員として、主に四国地域に密着したITサービスを提供しています。金融機関、自治体、企業などを対象に、情報システムの企画、開発、販売を行い、地域社会の暮らしを便利にするソリューションを提案しています。また、活動の場は四国だけでなく、全国や海外にも広がっており、新しい価値を創造することを重視していますね。

仕事博士
仕事博士

新人研修はどのように行われますか?

入社後、新入社員は約2カ月間の研修を受けます。ここでは、SEの基礎をじっくりと学びます。研修後も教育担当の先輩社員がサポートにあたるため、文系・理系を問わず、安心して業務に取り組むことができます。

仕事博士
仕事博士

文系でも活躍できる場がありますか?

はい、文系の方でも活躍できる環境が整っています。新入社員研修でITの基礎からしっかり学べるので、システム開発経験がない方でも無理なく業務に取り組める安心感があります。また、スキルに応じたクラスのプログラムも用意されており、チームで協力して学ぶことで成長していけますね。

仕事博士
仕事博士

どのようなプロジェクトに携わることができますか?

NTTデータ四国では、大規模プロジェクトに携わる機会があります。例えば、全国47都道府県で運用される国民健康保険に関するシステムの開発といった公共分野のプロジェクトがあります。これにより、自分たちのシステムが日本中で役立っていると感じることができ、大きなやりがいを感じますね。

仕事博士
仕事博士

会社の事業内容について教えてください。

会社の事業は大きく分けて、公共分野、金融・決済分野、法人分野、先端技術分野があります。公共分野では、国民健康保険や地方税などのシステムを開発し、金融分野ではオンラインバンキングシステムなどを提供しています。また、法人分野では企業のDX化を推進し、先端技術分野ではAI拡張型ソフトウェアやブロックチェーン技術を活用しています。

仕事博士
仕事博士

働く環境はどのような感じですか?

働く環境としては、多くのメンバーとコミュニケーションを取りながらチームで取り組むことを重視しています。仲間と一緒に目標に向けて話し合い、達成感と成長を感じながら働ける雰囲気があります。また、新人は教育担当の先輩社員や部署全体のサポートを受けながら成長できますね。

仕事博士
仕事博士

将来的にどのようなキャリアが描けますか?

将来的には、自分のスキルを活かしたチームリーダーとして活躍することも可能です。入社から数年でプロジェクトリーダーとしてチームを率いることができる場があり、業務を進める中で多くの人と関わり、信頼関係を築いていくスキルが求められます。これにより、どんどんキャリアアップしていける成長機会が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社NTTデータ四国

  • 資本金:1億円
  • 所在地:愛媛県松山市三番町4-9-6 NBF松山日銀前ビル7F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました