【新卒】株式会社マツオカコーポレーションってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社マツオカコーポレーション」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社マツオカコーポレーションってどんな会社?
株式会社マツオカコーポレーションはどんな会社ですか?

株式会社マツオカコーポレーションは、アパレルOEM業界のリーディングカンパニーとして、男性用・女性用のフォーマルウェアからカジュアルウェア、スポーツウェア、ユニフォームまで、幅広い製品を提供しています。豊富な生産設備やノウハウを活用し、高品質な製品を国内外に供給していますね。

入社してからの成長について教えてください。

入社1年目は先輩の補助業務を多くこなし、2年目からは主担当としての責任あるポジションを任されることが一般的です。これにより、仕事への責任感とともに成長実感を味わいながらプロフェッショナルとしてのスキルを磨いていけますね。

どのような職場環境ですか?

マツオカコーポレーションの職場環境は、年平均有給休暇取得日数が10.6日と、ライフワークバランスが整っていることが特徴です。また、社内ではホウ・レン・ソウ(報告・連絡・相談)が徹底され、若手社員も気兼ねなく意見を述べられる風通しの良い環境が整っています。

マツオカコーポレーションの強みについて教えてください。

マツオカコーポレーションの強みは、顧客のすべてのニーズに応えることを企業ポリシーとして掲げ、多様なカテゴリーの製品を生産できることです。5カ国に15以上の自社工場を有し、縫製から素材開発までの一貫生産システムを実現しており、これにより品質の向上と生産性の向上を両立していますね。

社員がやりがいを感じるポイントは何ですか?

社員は、自分の仕事が形になる醍醐味や、責任の大きなポジションを任されることでの達成感からやりがいを感じています。特に、企画段階から製品が完成し顧客に届けられるまでの全工程に関わることで、成果に対する責任感を強く感じる環境が整っています。

将来的なビジョンや企業の発展に対する考え方を教えてください。

マツオカコーポレーションは「新価値創造」に挑み続けています。市場の変化やクライアントの多様化するニーズに応えるため、常に革新を追求し、素材の開発や生産システムの効率化に努めています。これらの取り組みを通じて、業界をリードし続ける存在であり続けることを目指していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社マツオカコーポレーション
- 設立:1956年04月
- 資本金:5億8,699万円
- 所在地:広島県福山市宝町4-14