【新卒】東山産業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「東山産業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東山産業株式会社ってどんな会社?
東山産業株式会社はどのような企業文化を持っていますか?

東山産業株式会社は「ギブアンドテイクの精神」を大切にする企業で、社員一人一人が個人の能力を高めつつ、チーム全体で成長を目指す文化を持っています。中堅企業ならではの風通しの良さを活かし、若手の意見が通りやすい柔軟な社風が特徴です。社員は日々の業務を通じて成長を実感し、やりがいを持って働ける環境が整っていますね。

東山産業の事業内容について教えてください。

東山産業は、福祉用具と建設資材のレンタル卸を主な事業としています。福祉事業部では、車椅子や電動ベッドなどの福祉用具を提供し、介護の現場を支えています。また、建設資材事業部では親綱や落下防止用ネットなど、安全を守る商品を提供し、建設現場で欠かせない存在となっています。

新入社員に対する研修やサポート体制はどのようなものですか?

入社後3年間は、基礎をしっかりと身に付けるための勉強期間として設定されています。営業マニュアルが存在しないため、インストラクターや事務所の全員がメンターとしてサポートし、自分の長所を見つけて伸ばすことができます。このように、新入社員が安心して成長できる環境作りが行われていますね。

東山産業の独自性や強みは何ですか?

東山産業の強みは、建設資材と福祉用具という異なる業界に対応し、それぞれの現場で必要な商品を提供できることです。また、創業から75年の歴史があり、顧客の満足を第一とする姿勢で社会貢献を目指していることが企業としての大きな強みです。

働きやすさや福利厚生について具体的に教えてください。

東山産業は社員の働きやすさを重視しており、福利厚生が充実しています。例えば、借り上げ社宅制度では月7000円の自己負担で社宅に住むことができますし、年2回以上の研修や資格取得支援などの制度も整っています。育児休業や時短勤務制度もあり、ワークライフバランスを大切にしている会社です。

今後の展望や取り組みについてどのようにお考えですか?

東山産業は常に未来を志向し、創造と挑戦を軸に事業発展を目指しています。国内外問わず新たな事業展開にも取り組んでおり、時代の流れに応じた挑戦を続けることで、さらなる成長を図っています。今後も変化を恐れず、顧客満足と社会貢献を両立させる企業であり続けることでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
東山産業株式会社
- 資本金:1億8,590万円
- 所在地:東京都目黒区東山1-1-2(東山ビル)