企業解説

【新卒】SMC株式会社 筑波工場・下妻工場(東証プライム上場)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「SMC株式会社 筑波工場・下妻工場(東証プライム上場)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

SMC株式会社はどんな企業ですか?

SMC株式会社は、空気圧制御技術において世界トップシェアを誇る自動制御機器メーカーです。半導体、自動車、食品、電機、医療など様々な産業分野の自動化に寄与している企業で、世界80カ国以上にネットワークを展開していますね。

仕事博士
仕事博士

筑波工場と下妻工場ではどのような役割がありますか?

茨城県に位置する筑波工場と下妻工場は、SMCの国内生産拠点の一部として重要な役割を果たしています。これらの工場では、SMCの主力製品である空気圧制御機器の製造が行われ、製品供給のスピードと効率性を実現していますね。

仕事博士
仕事博士

SMCの空気圧制御技術の特徴は何ですか?

SMCの空気圧制御技術は、製品の品質と技術力で世界市場をリードしています。この技術は、労働力人口の減少が進む日本において、自動化を支える不可欠な要素であり、様々な産業の生産性向上とコスト削減に貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

SMCの営業力について教えてください。

SMCはお客様に「NO」と言わないをモットーとし、聞く力を活かした圧倒的な営業力を持っています。全国53の営業所と販売代理店を通じて、顧客のニーズに応じた製品を提供することで信頼関係を築いていますね。

仕事博士
仕事博士

SMCの職場環境はどのようなものですか?

SMCは年代を問わず活発なコミュニケーションが行われ、若手が積極的にチャレンジできる職場環境が整っています。失敗を恐れずに挑戦できる文化が根付いており、社員同士のサポート体制も充実していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

SMC株式会社 筑波工場・下妻工場(東証プライム上場)

  • 設立:1959年4月27日
  • 資本金:610億円
  • 所在地:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX15F *2025年3月に東京都中央区京橋へ移転予定

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました