四国通建株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、就職活動中のサトウです!
「ウィルソフト株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ウィルソフト株式会社はどのような会社ですか?
ウィルソフト株式会社は独立系のIT企業で、システム開発や運用管理を手掛けています。会社名にある『WILL』は『意思』を意味しており、『自らの意志で未来を切り拓く』という精神を大切にしています。自然体であることから生まれる豊かな発想力で、システムの開発に取り組む、柔軟な視点を持つ企業です。
新入社員の教育体制について教えていただけますか?
ウィルソフトでは新入社員の8割が文系出身ですが、入社後にはしっかりとした研修制度が整備されています。3カ月間の本社研修では、ビジネスマナーやプログラミング言語を学ぶことで、ITエンジニアとしての基礎を築くことができます。そのため、IT未経験者でも安心してスキルを身につけられる環境です。
社内の雰囲気や働き方についてはどうでしょうか?
ウィルソフトの社内はとてもフラットで話しやすい雰囲気があり、わからないことはどんどん質問できる環境です。特に、先輩方は若手の育成に力を入れており『いつでも聞いてね』という姿勢でサポートしてくれます。フルリモート環境でもスムーズに働ける体制が整っており、コミュニケーションが円滑に行えるようになっていますね。
入社後の成長機会について教えてください。
ウィルソフトでは、入社後3年目からOJTを通じて後輩を指導する立場になることがあります。この業務を通じて、自分よりも若い社員に教えながら、実際に業務を体験することで、さらに深い理解が得られます。後輩の育成を通して、自分自身も成長できるという点が大きな魅力です。
ありがとうございました!
ウィルソフト株式会社