企業解説

【新卒】株式会社リッチロードってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社リッチロード」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社リッチロードはどんな会社ですか?

株式会社リッチロードは、お客様が安心して不動産投資を始められる環境を提供することを目指している会社です。不動産投資を通じて、すべての人が幸せになれる社会を作ることを使命としています。不動産の売買から賃貸管理、建物管理に至るまで一貫したサポートを行っているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

リッチロードの営業スタイルの特徴は何ですか?

リッチロードの営業スタイルは、テレアポや飛び込みを行わず、お客様起点の反響営業に特化しています。Webやセミナーを通じて興味を持っていただいた方への提案活動を行い、お客様のニーズに合った最適な提案をすることを大切にしています。

仕事博士
仕事博士

社員にとってリッチロードで働くやりがいは何ですか?

社員にとってのやりがいは、不動産を通じてお客様の人生の重大な意思決定に寄り添えることです。また、「あなたにお願いして良かった」という言葉をいただけたとき、自分の仕事が誰かの役に立っているという実感を持てる点も非常に大きいです。

仕事博士
仕事博士

若手社員が活躍できる環境はどのように整っていますか?

リッチロードでは、若手社員の発信力を重視し、新しい取り組みを積極的に進めています。例えば、「リッチAI」という不動産投資のシミュレーションアプリは、新入社員のアイデアをもとに開発されました。個性を伸ばしながら成長できる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

リッチロードでのキャリアパスや成長サポートについて教えてください。

リッチロードでは、研修制度や無料の宅建講座など、社員が一人前のビジネスパーソンとして成長するための体制が整っています。また、スキルだけでなく、人間性を高めることも重視しており、成長サポートが充実している会社です。

仕事博士
仕事博士

リッチロードの社風や職場の雰囲気はどうですか?

リッチロードは、社長や専務といった上司が社員想いで柔らかい物腰を持つ人物であることから、上司と部下、先輩と後輩の距離が近く、風通しが良い職場です。プライベートの相談もできるほど関係が良好で、働きやすい雰囲気があります。

仕事博士
仕事博士

リッチロードが求める人材像は何ですか?

リッチロードが求めるのは、「何かに夢中になりたい」「未知の分野に挑戦したい」「仕事を通して人間として成長したい」という熱意を持つ人材です。技術や知識の不足は最初は当たり前であり、お客様のために誠心誠意行動する姿勢が最も大切とされています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社リッチロード

  • 設立:2000年2月4日
  • 資本金:3,500万円
  • 所在地:東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル25階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました