企業解説

【新卒】株式会社ホリグチってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ホリグチ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ホリグチはどのような歴史を持っている会社ですか?

株式会社ホリグチは、寛永6年(1629年)に群馬県渋川市で金物商として創業しました。創業から約400年にわたって地域社会に貢献してきた歴史があります。長い歴史の中で、地域の発展と共に多様な事業展開を行いながら成長してきましたね。

仕事博士
仕事博士

ホリグチが展開している事業について教えてください。

株式会社ホリグチは、鋼材や建築資材の販売・加工、ドコモショップの運営、さらには日帰り温泉施設の事業など、多岐にわたる事業を展開しています。特に、地域に密着した商社部門では鉄鋼・鋼材を扱い、モバイル部門ではNTTdocomoの販売代理店として地域に根ざしたサービスを提供していますね。

仕事博士
仕事博士

地域貢献を大切にしていると聞きましたが、どのような取り組みをしていますか?

株式会社ホリグチは、CSR活動の一環として「環境・社会貢献活動」に力を入れています。具体的には、地域の環境美化を推進する花壇整備や継続的に献血活動を実施しています。このように、地域の皆様と共により良い社会を築いていくための取り組みを行っているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ホリグチ

  • 設立:1949年
  • 資本金:4,000万円
  • 所在地:群馬県渋川市半田2420

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました