【新卒】株式会社大賀商会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社大賀商会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社大賀商会ってどんな会社?
株式会社大賀商会はどのような企業文化を持っていますか?

大賀商会は自由に意見を交わし、互いに学び合う職場環境を大切にしています。若手から意欲的にチャレンジできる風土が根付いており、多様な年次の社員が組織の変革に積極的に参加していますね。特に、上下関係が厳しくなく、フラットなコミュニケーションが可能なカルチャーを持っています。

大賀商会の働き方について教えてください。

社員のワークライフバランスを支援するため、毎週水曜日はノー残業デーを設けています。これは社員が私生活と両立しやすい環境を提供するための取り組みですね。

大賀商会の事業内容は何ですか?

大賀商会はベアリングやオイルシールなどの伝導機器部品を中心に、機械・装置の製造業者向けに専門商社として事業を展開しています。また、制御機器や産業機器の販売も行い、製造現場の自動化・効率化をサポートしていますね。

どのようなやりがいが大賀商会の営業職にはありますか?

営業職のやりがいは、提案営業で決まった正解がないため、創意工夫の余地が大きいことです。これにより、仕事の面白さや成長の機会が大きく、個々の能力を発揮してお客様の課題を解決する喜びを味わえます。

今後、大賀商会はどのようなビジョンを持っていますか?

大賀商会は次の時代を代表する中四国No.1のネームブランドを創り上げるというビジョンを持っています。世界的に有名な企業へと成長するため、社員全員で変革を推進していく決意を持っています。

大賀商会が大切にしている経営理念は何ですか?

大賀商会の経営理念は「年輪経営」であり、伝統と革新の二刀流戦略を掲げています。先代から受け継ぐ技術と知見を活かしながら、時代や未来を見据えた組織づくりに取り組んでいます。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社大賀商会
- 設立:1948年10月14日
- 資本金:1,000万円
- 所在地:広島県広島市中区舟入南1-12-1