【新卒】株式会社ソフトクリエイターってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ソフトクリエイター」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ソフトクリエイターってどんな会社?
株式会社ソフトクリエイターはどのような会社ですか?

株式会社ソフトクリエイターは、ソフトウェア技術を通じて社会の幸福を追求するという理念を掲げ、主に製造現場や物流業界における専門的ソフトウェアとトータルソリューションを提供しています。創業以来45年にわたり、交通インフラを支える事業や最新技術を取り入れた物流ソリューションを展開しており、社会性と公共性の高い分野に大きく貢献している企業ですね。

どのような働き方を提供していますか?

株式会社ソフトクリエイターは、親会社である株式会社ゼネックコミュニケーションの福利厚生や人事評価制度を用い、働きやすさを向上させています。少数精鋭のスペシャリスト集団として、社員同士の意思疎通やチームワークが取りやすく、1on1のOJT制度で密に教育が受けられます。また、キャリアに関係なく裁量権を持ち、幅広い仕事にチャレンジできる環境が整っていますね。

社員にとってのやりがいは何ですか?

株式会社ソフトクリエイターでの社員のやりがいは、社会性・公共性の高い分野で大きく貢献できる点にあります。交通インフラや物流ソリューションの開発に携わり、社会に確かな影響を与えることのできるプロジェクトに関わる機会があります。お客様と直接コミュニケーションを取りながら、お客様の課題解決をサポートするスペシャリスト集団としての誇りも感じられますね。

この会社が新卒にとって魅力的な理由は何ですか?

新卒にとって魅力的なポイントは、早い段階から技術的に上流から下流工程までを任され、成長する機会が多くある点です。少数精鋭ならではのスムーズなチームワークや、密な教育の中で技術を磨くことができ、広範な業務に挑戦できる裁量権も持てます。また、オフィスの立地が良く、社内にバーが完備されるといった待遇面もポイントですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ソフトクリエイター
- 設立:1979年10月6日
- 資本金:4,500万円
- 所在地:京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町552番地 明治安田生命京都ビル