企業解説

セキ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「セキ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

御社が取り組んでいる『デジタル事業戦略室』について詳しく教えてください。

セキ株式会社の『デジタル事業戦略室』は、3年前に社長直轄で設立された新しい部署です。地域の事業者にふるさと納税やWEB・ECサイト制作などの提案を行い、地域社会の発展に寄与しています。デジタルを活用したビジネス提案でお客様の成長をサポートする役割を担っており、特に地方創生に積極的に取り組んでいます。

仕事博士
仕事博士

ふるさと納税事業にはどのように関与しているのですか?

セキ株式会社は、ふるさと納税の返礼品を扱う事業者の新規開拓や商品の開発を行っています。また、自治体や既存の事業者との窓口業務も担当し、コミュニケーションを通じてニーズや課題を整理し、サポートしています。このプロセスでは、お客様の要望を細かく分析し、一貫した支援を提供することで成功を支えています。

仕事博士
仕事博士

セキ株式会社の歴史とコミュニティへの貢献について教えてください。

愛媛に根ざし、117年の歴史と実績を持つセキ株式会社は、1908年に和洋紙の販売店として創業しました。以来、紙流通業と総合印刷業を柱に発展してきました。企業としての責任を重視する一方で、地域社会への貢献にも積極的であり、その活動が多数の公式認定に結びついています。地域を支える中核企業として、成長を続けていますね。

仕事博士
仕事博士

新しい挑戦を支える社内の環境はどのようになっていますか?

セキ株式会社では、新しい挑戦を推進する文化が根付いており、失敗を恐れず果敢に挑むことが奨励されています。社員同士の助け合いや支援を大切にする環境が整っており、イノベーションを起こし続けるための風土が培われています。若手社員を含め誰もが意見を発信しやすく、お互いを尊重しながら協力し合うことで、成長を分かち合っていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

セキ株式会社

  • 設立:明治41年7月
  • 資本金:12億170万円
  • 所在地:愛媛県松山市湊町7丁目7番地1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました