企業解説

【新卒】株式会社アプリックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社アプリック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社アプリックはどのような会社ですか?

株式会社アプリックは、長野市を拠点にソフトウェア開発や情報処理関連のアウトソーシングを行うIT企業です。地域に根差した企業として、長野を中心に最新技術を活用してクライアントのニーズに応えることを使命としています。

仕事博士
仕事博士

社名の由来を教えてください。

アプリックの社名は、”A”のAdvanced(先進的な)、”PL”のPlanning(企画)、”I”のInformation(情報)、”C”のConductor(案内人)の頭文字を組み合わせた造語です。情報処理企業として、先進的な企画や有益な情報提供を通じてお客様のビジネスを支援するという願いが込められています。

仕事博士
仕事博士

どんな職場環境ですか?

職場環境は社員同士のコミュニケーションを大切にし、フレンドリーで協力的な雰囲気を築いています。定期的な社内イベントや研修を通じてチームワークを強化し、社員一人ひとりが成長できるようサポートしています。

仕事博士
仕事博士

具体的にはどんなプロジェクトに関われますか?

アプリックでは、パッケージソフト開発やカスタマイズされた受託ソフトの開発、システム運用保守に携わることができます。また、クライアント企業内のプロジェクトにも参加する機会があり、多様な経験を積むことが可能です。

仕事博士
仕事博士

社員研修やサポート体制について教えてください。

アプリックでは、社員のスキル向上を目的としたITスキル研修プログラムを提供しています。また、資格取得の支援も行っており、「資格取得一時金」として取得にかかった費用+αが支給されるため、モチベーションを持って学ぶことができます。

仕事博士
仕事博士

働く上での福利厚生はどうですか?

アプリックは年間休日125日、完全週休二日制で、土日祝日は休みです。プライベートと仕事を両立しやすい環境を整えています。また、社内イベントも豊富で、社員同士の交流を深める機会がたくさんあります。

仕事博士
仕事博士

どんな人材を求めていますか?

IT業界での経験がなくても、文理不問で積極的に学ぶ意欲のある方を歓迎しています。コツコツと努力し、自ら仕事を見つけて取り組む姿勢を持つ方が活躍しやすい環境です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社アプリック

  • 設立:2002年4月1日
  • 資本金:10,000,000円
  • 所在地:長野県長野市南千歳1丁目12-7 新正和ビル2F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました