企業解説

【新卒】株式会社アドックインターナショナルってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社アドックインターナショナル」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社アドックインターナショナルはどんな会社ですか?

アドックインターナショナルは、通信技術を中心に、情報システムの設計・構築・運用・保守を手掛ける企業です。世界の最先端を行く技術を追求し、5GやIoT、AI、クラウドなど多岐にわたるITソリューションを提供しています。この企業は、日々の生活の中で”当たり前”のように使われる通信技術を支え、新たな可能性を創造していますね。

仕事博士
仕事博士

新卒社員に向けての育成制度はどのようなものがありますか?

新卒社員向けに、アドックインターナショナルでは「ブラザー・シスター制度」を導入しています。この制度では、先輩社員がメンターとして新入社員をサポートし、日常業務やキャリアアップの相談をしやすい環境が整っています。このような体制によって、ゼロから専門スキルを身につけることが可能となっており、成長をしっかりとサポートしていますね。

仕事博士
仕事博士

会社の成長ビジョンについて教えてください。

アドックインターナショナルは、創立から着実に企業の成長を進めてきました。40年・50年を見据え、技術力やサービス力の向上を図り、新たなビジネス展開にも注力しています。例えば、海外のDX製品やネットワークを駆使したソリューションに挑戦し、グローバル市場での活躍を目指す姿勢がありますね。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気はどのようなものでしょうか?

社内の雰囲気においては、アドックインターナショナルは非常にオープンで協力的です。社員同士の交流が盛んで、気軽に質問や相談ができる環境が整っています。”挑戦を楽しめるから、もっと成長できる”という社風があり、プロジェクトを越えての成長を後押しする文化が根付いているようですね。

仕事博士
仕事博士

なぜアドックインターナショナルを選んだのでしょうか?

アドックインターナショナルを選んだ理由としては、世界を目指す姿勢や、挑戦することがそのまま成長に繋がる社風が多くの社員に魅力的に映ったようです。特に、社長との個人面接での印象や、面接・説明会での社員の人柄の良さなどが就活生にとって決め手となったという声が多く聞かれますね。

仕事博士
仕事博士

どのようなプロジェクトに取り組んでいますか?

アドックインターナショナルは、ネットワーク監視システムの仮想化支援プロジェクトやインフラ基盤の構築、ツール開発といった多岐にわたるプロジェクトに取り組んでいます。これにより、クラウドや大規模データを活用し、さまざまなクライアントのニーズに応える技術を提供し続けていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社アドックインターナショナル

  • 設立:1990年9月1日
  • 資本金:1億 7,420万円
  • 所在地:東京都立川市曙町2-36-2 ファーレ立川センタースクエアビル6F
0

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました