【新卒】株式会社今西製作所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社今西製作所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社今西製作所ってどんな会社?
株式会社今西製作所はどのような企業ですか?

株式会社今西製作所は、創業103年の総合エンジニアリングメーカーです。中小企業ならではの革新的なモノづくりを持ち味とし、特にデジタル技術と匠の技術を融合させた「デジタルモノづくり」に注力しています。業務内容は車体生産設備や各種金型、3Dプリンタによる精密鋳造品の設計・製作を手掛けており、国内外の自動車メーカーをはじめとする幅広い取引実績がありますね。

御社はどんなビジョンを持っていますか?

今西製作所では、「デジタルモノづくり」と「人づくり」で新しい価値を創造することを目指しています。先人から引き継いだ技術と誇りを元に、常に新たな価値を創造できる企業として成長し続けることに挑戦していますね。人材育成にも力を入れており、社員の成長が企業の成長に直結するという信念を持っています。

社風や職場の雰囲気はどうですか?

今西製作所の社風は、安定した事業基盤の上に成り立つ家庭的な雰囲気が特徴です。転勤がなく、社員同士は顔なじみで助け合いながら働くことができます。また、ボウリング大会やソフトボール大会などの社員交流イベントも多く、和やかな環境が形成されていますね。

技術力について教えてください。

今西製作所は、高度な技術力と開発力を持ち、社内一貫生産を可能にしています。自動車をはじめとする幅広い産業分野で高品質で低コストな製品を提供することを得意としています。特に、3Dプリンタを用いた精密鋳造品の製作技術は国内トップクラスであり、迅速な製作とコスト削減を実現しています。

資格取得を支援する制度はありますか?

はい、今西製作所では社員の技術向上を積極的にサポートしています。国家技能検定や公的資格の受験料を会社が負担し、さらには1級取得者には社長表彰と特別報奨が与えられる制度があります。社員がスキルアップするための環境が整っていますね。

ユニークな製造システムはありますか?

今西製作所では、長年培ってきた木型や鋳物の技術をデジタル化し、独自の製造システムを構築しています。また、進行中の「今西標準」と呼ばれる部品規格の開発は、他社製品との差別化を図るための重要なプロジェクトとなっており、新たな可能性を切り開いています。

どんな人材を求めていますか?

株式会社今西製作所は、モノづくりを理解し、その喜びや誇りを受け継いでゆける人材を求めています。特に、理工系のバックグラウンドを持ち、新しい技術に対しても積極的に挑戦していく姿勢を持つ方を歓迎しています。また、企業の成長に貢献したいという意欲を持った方とも一緒に働きたいと考えていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社今西製作所
- 設立:1947年6月1日
- 資本金:7,000万円
- 所在地:広島県広島市東区矢賀新町5丁目7-17