【新卒】郡中丸木株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「郡中丸木株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
郡中丸木株式会社ってどんな会社?
郡中丸木株式会社はどのような企業ですか?

郡中丸木株式会社は福島県郡山市と本宮市を拠点に、アパマンショップのフランチャイズとして不動産事業と、感動ハウスのフランチャイズとして建築事業を展開している企業です。創業から85年を迎え、住まいの総合商社として地域密着でさまざまなサービスを提供していますね。

この会社の不動産事業の特徴は何ですか?

不動産事業では、アパマンショップのフランチャイズとして、市内で3店舗を運営しています。賃貸仲介業においては県内での契約件数で常にトップシェアを獲得しており、地域の多くのお客様に利用されているのが特徴ですね。

若手社員の活躍について教えてください。

郡中丸木株式会社では、2009年から新卒採用を始め、若手社員の活躍の場が大きく広がっています。新卒入社4年目で店長に、8年目で総務課長になった社員のように、社員の成長が会社の成長に直結する方針を持っています。手を挙げればチャレンジできるステップアップ制度があるため、やる気次第で多くのチャンスが得られますね。

働きやすい環境について詳しく教えていただけますか?

郡中丸木株式会社では、家族愛を大切にしたアットホームな風土が根付いています。資格取得支援や産休・育児休暇の取得実績もあり、社員アンケートでも「チームワークが良く、ストレスレスな職場」といった声が多いです。仲間を支え合いながら働ける環境が整っているため、非常に働きやすい職場と言えるでしょう。

チャレンジできる風土について教えてください。

この企業では、社員が希望する部署などを表明し、実際の人事に反映できる環境があります。キャリアアップを目指す社員に対して、会社が柔軟に対応しており、将来のビジョンを具体的に描けるような仕組みが整っています。社員一人ひとりの声を大切にする風土がチャレンジを後押ししていますね。

長期的な会社のビジョンは何ですか?

郡中丸木株式会社の目標は、グループ会社全体での事業拡大と、地域に寄り添った多様なサービス提供です。企業スローガン「MOVING THE NEXT STAGE」に表されるように、伝統を大切にしながらも、国際社会や多様化するお客様ニーズに対応できる企業を目指しています。

この会社にとっての家族愛とは何ですか?

郡中丸木株式会社が掲げる家族愛とは、会社、社員、取引先、お客様に対する大切な思いです。経営計画書でも明確に「家族愛を感じられる会社にしよう」と謳い、社員同士や取引先との関係を家族のように支え合うことを大切にしています。家族愛に基づく企業風土が、働きやすく居心地の良い職場環境を築いていますね。

ありがとうございました!

会社情報
郡中丸木株式会社
- 設立:1965年3月30日
- 資本金:3,000万円
- 所在地:福島県本宮市本宮字南ノ内65-1