企業解説

【新卒】株式会社ジャパン・テクノってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ジャパン・テクノ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ジャパン・テクノはどのような特徴がありますか?

ジャパン・テクノは、ITインフラ事業を専門に手掛ける会社です。特に、大手企業との信頼関係を築き上げ、高い技術力と安定性を誇っていますね。会社設立以来、安定した黒字経営を続け、利益を社員の教育研修に充てることで技術レベルを向上させています。

仕事博士
仕事博士

新卒社員に向けた研修制度はどのようになっていますか?

新卒社員に対しては、2カ月間の新人研修が用意されています。この研修では、ビジネスマナーやヒューマンスキルから、Linuxやネットワークの基礎までしっかりと指導されるため、文系の方でも安心してスタートを切ることができますね。また、資格取得支援制度や研修ルームも完備されているので、実務に役立つスキルをしっかり身につけられます。

仕事博士
仕事博士

文系出身者でもエンジニアとして活躍できるのでしょうか?

はい、ジャパン・テクノでは文系出身のエンジニアが多く活躍しています。同社ではゼロからスキルを身につけるための手厚い教育制度が整っていますし、実機を使った実践的な学習機会も豊富。それに、エンジニアファーストの環境が整っており、一人ひとりの成長をサポートする体制が充実しています。

仕事博士
仕事博士

働きやすい職場環境について教えてください。

ジャパン・テクノの職場環境は非常に働きやすいと評判です。2023年度の所定外労働時間は9時間と短く、平均有給休暇取得日数も13.8日と、休暇を取りやすい環境が整っています。また、風通しの良い社風で、困ったことがあればすぐに相談できる体制が整っているのも大きな魅力です。

仕事博士
仕事博士

キャリアアップの機会について教えてください。

同社では、希望するキャリアパスに基づいて、社内スタッフが個別に丁寧なロードマップを策定してくれるため、意欲次第で早期にキャリアアップが可能です。実際に、日立の現場では入社3年目で技術力を身につけた例などがあり、若手でもスピーディーに昇格するチャンスがありますね。

仕事博士
仕事博士

どのようなプロジェクトに参加することができますか?

ジャパン・テクノでは、金融や通信、物流、官公庁などさまざまな分野の大手プロジェクトに携わることができます。これらのプロジェクトではインフラの設計、構築、運用・保守を担当し、お客様のIT基盤を支える重要な役割を担っています。

仕事博士
仕事博士

会社の理念について教えてください。

ジャパン・テクノは「人を大切にする」という理念を掲げ、エンジニアファーストの環境作りに努めています。この理念のもと、社員一人ひとりの意欲や希望を尊重し、理想のキャリアを実現できるようにサポートしています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ジャパン・テクノ

  • 設立:2006年
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1JPタワー名古屋21F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました