【新卒】株式会社コンピュータテクノロジーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社コンピュータテクノロジー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社コンピュータテクノロジーってどんな会社?
株式会社コンピュータテクノロジーはどんな会社ですか?

株式会社コンピュータテクノロジーは、1984年に総合安全企業昭電の子会社として設立された企業で、システム開発とネットワーク構築に力を入れています。特にエネルギー系のアプリケーションや官公庁向けの業務システムで強みを発揮しています。幅広い業種のお客様に対して、一貫したシステム構築から運用・保守までのサービスを提供しています。

新卒採用について教えてください。

この会社では長年にわたる信頼と技術を次世代に繋げるべく、新卒採用を積極的に行っています。学部学科を問わずに応募でき、入社後は充実した研修プログラムによって、3年を目安に一人前のエンジニアへと育成していく体制を整えています。教育カリキュラムは昭電と連携して実施されており、社員の成長をしっかりサポートしていますね。

社員の働き方はどのようになっていますか?

働き方に関しては、完全週休2日制で祝日もお休みできるため、ワークライフバランスを重視した職場環境が整っています。さらに、独身寮が都内にあり、資格取得支援制度も充実しているので、お仕事と自身のスキルアップを両立させることができるんです。特に残業は少なめなので、プライベートの時間も大切にしたい方にお勧めです。

どんなプロジェクトに携わることができますか?

こちらの会社では、鉄道の列車運行制御システムや電子マネー決済システムの開発など、社会インフラに関わる重要なプロジェクトに携わることができます。エネルギー系から物流、官公庁まで幅広い分野でのプロジェクトがあり、エンジニアとして多彩な経験を積むことができますね。それにより、技術力を着実に高められる環境が整っています。

キャリアパスについて教えてください。

キャリアパスとしては、システムエンジニアからネットワークエンジニアへの異動など、異なる職種間の横断が可能です。また、営業やコンサルタントとしての道も用意されており、会社内で自分の適性に合わせた多様なキャリアを築くことができます。このように、柔軟なキャリア形成が可能な点が特徴です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社コンピュータテクノロジー
- 設立:1984年9月11日
- 資本金:2,000万円
- 所在地:東京都千代田区神田錦町3丁目6番地 D’sVARIE神田錦町ビル601