【新卒】日立自動車交通株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「日立自動車交通株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日立自動車交通株式会社ってどんな会社?
日立自動車交通株式会社はどんな会社ですか?

日立自動車交通株式会社は、創業から60年以上にわたり、バス・タクシー・福祉輸送を通じて地域社会に貢献してきた企業です。企業理念は「あらゆるお客様に移動する喜びを」で、多様化する移動のニーズに応じて、さまざまな交通手段を提供しています。グループ全体で449台以上の車両を運用する規模です。

ユニークな採用方法について教えてください。

当社の採用方法である「リラックス就活」は、一般的な就職活動とは一線を画しています。固い面接方法を避け、浅草の街並みを楽しむ面談や、カフェトークなどのリラックスした場で自然体の応募者と向き合います。この特色ある方法によって、応募者の本質的な魅力を引き出す狙いがあります。

どのような事業を展開していますか?

日立自動車交通は、総合旅客自動車運送業として幅広い事業を展開しています。バス事業ではコミュニティバスや観光バス、タクシー事業では一般タクシーや観光タクシーなどを運営。また、福祉輸送事業も手がけ、特別支援学校のスクールバスや福祉タクシーなどを展開しています。

研修制度について詳しく教えてください。

当社では、入社後の半年間を利用して、基礎的なビジネスマナーから現場での実務経験まで幅広く学べる研修プログラムを提供しています。このプログラムには社内のブラザー・シスター制度や定期的な面談が含まれ、未経験者でも安心して業務に入れるようになっています。研修期間中にしっかりとスキルを身につけることができます。

社風や働きやすさについて教えてください。

日立自動車交通は、和気あいあいとしたフラットな社風が特徴です。社内では年齢や経験を問わず、すべての社員が積極的に意見を交わし合える環境です。また、代表を含めた上層部も社員と同じフロアで業務を行っており、風通しの良い職場環境が整っています。若手社員も中堅社員も活躍できる場が多く、働きやすさが魅力です。

ありがとうございました!

会社情報
日立自動車交通株式会社
- 設立:1960年
- 資本金:1億500万円
- 所在地:東京都足立区綾瀬6-11-22