【新卒】株式会社ベスティってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ベスティ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ベスティってどんな会社?
株式会社ベスティはどのようなスポーツ関連コンテンツを手がけていますか?

株式会社ベスティは、プロ野球の地上波・CS阪神タイガース中継や、YouTube虎バンチャンネル、高校野球の全国大会中継、「熱闘甲子園」をはじめとした数々のスポーツ番組を手がけていますね。ゴルフ中継やバスケット、E-sportsなど、幅広いスポーツに関わりを持ち、スポーツ番組制作のプロとして様々な媒体での活躍を見せている企業です。

ベスティの職場環境や働き方の特徴は何ですか?

ベスティでは、ディレクター業務を通じて様々な経験を積むことができる職場環境が魅力です。取材や編集業務の他に、スポーツイベントの運営や中継ディレクションなど、多岐にわたる業務を手がけられるため、社員一人ひとりの成長・創造性を重視しています。職種にとらわれない柔軟な働き方ができるのは大きな特徴ですね。

株式会社ベスティが目指す会社のビジョンとは?

ベスティは、スポーツの魅力を発信する「力」となり、アスリートや団体、企業、ファンをベストに結びつけることを目指していますね。「枠にとらわれない、型にはまらない」スポーツ制作会社として、ただの制作を超えたトータルコーディネートを実践し、スポーツ界を一緒に盛り上げることをビジョンとしています。

革新性のあるアプローチについて具体的にはどのような点が挙げられるでしょうか?

ベスティは、スポーツ選手との信頼関係を基に、テレビ局を介さず様々なプロデュース業務を直接担うことで革新性を発揮しています。特に選手個人単位でのイベントプロデュースや、新たな番組制作など、業界の既存の枠を超えた挑戦を行っている点が、他社にはない特徴ですね。

最新技術の活用について、どのような取り組みをしているのですか?

ベスティでは、AIカメラを駆使した無人撮影など、最新技術を積極的に取り入れています。特に高校バスケの撮影においては、このAI技術の導入により、より多くの試合の撮影と配信が可能となっていますね。革新性を追求し続け、常に最先端を見据えた制作を行う姿勢がうかがえます。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ベスティ
- 設立:2021年1月5日
- 資本金:5,000万円
- 所在地:大阪市福島区福島2-4-3 ABCアネックス2階