企業解説

【新卒】株式会社オモヤってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社オモヤ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社オモヤはどんな事業を展開しているのですか?

株式会社オモヤは福岡を拠点に、EC事業や広告制作・運用事業を展開しています。EC事業では、自社商品をAmazonや楽天などのモールで販売し、特にドッグフードなどの健康志向商品に力を入れています。また、広告制作・運用事業では、自社ブランドの広告デザインやSNS広告、動画制作を行い、インハウスでの一貫した制作と分析が強みとなっていますね。

仕事博士
仕事博士

会社の理念について教えてください。

オモヤの理念は「幸せ」と「成長」を最大化し続けることにあります。社員やお客様、関わるすべての人々の幸せを大切にしながら、事業の成長を目指しています。この理念のもと、社員一人一人の「得意」を見つけ、それを活かしながら価値あるものを提供し続けることに取り組んでいるのです。

仕事博士
仕事博士

オモヤではどのような企業文化があるのですか?

オモヤは、非常にアットホームな雰囲気を持つ会社です。メンバー同士が常に「ありがとう」を大切にし、互いを尊重し合っています。また、若手社員が大活躍する環境でもあり、20代から執行役員を務めるメンバーもいるなど、チャレンジ精神旺盛な企業文化がありますね。

仕事博士
仕事博士

どんなタイプの人がオモヤで活躍できると思いますか?

主体性を持ち、素直かつ感謝の気持ちを大切にできる人がオモヤで活躍できるでしょう。また、楽しみながら高パフォーマンスを発揮できる方、様々なバックグラウンドを持つ仲間との協調性を重んじる方が向いている環境です。「やりたい」という意欲を持って新しいことに挑戦できる場がありますよ。

仕事博士
仕事博士

具体的な事業目標について知りたいです。

オモヤグループは設立から10年で年商70億円を突破しており、今後も事業の成長を継続して目指しています。EC事業や広告コンサルティング事業を通じて、より多くのお客様にサービスを提供し、世界中の人々を幸せにするための新しい商品やサービスの開発も計画していますね。

仕事博士
仕事博士

なぜ多様な背景を持った社員が集まるのですか?

オモヤは、多様な視点とアイデアを尊重する風土があります。異なる背景を持つメンバーが集まり、それぞれの強みや考え方を活かすことでより豊かな発想が生まれ、お互いの成長を促進する環境が整っているのです。これが、仲間を大切にし、共に成長するという会社の理念に繋がっていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社オモヤ

  • 設立:2017年12月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:福岡市中央区高砂2-1-4 オーキッドプレイス天神南8階(23年12月に移転しました)
0

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました