【新卒】株式会社日立アカデミーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社日立アカデミー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社日立アカデミーってどんな会社?
株式会社日立アカデミーはどのような会社ですか?

株式会社日立アカデミーは、人財育成のトータルソリューションを提供する企業ですね。日立グループの「人財育成」という重要な役割を担っており、研修だけでなくその計画や評価まで手がけることが特徴です。お客様にとっての“人を育てる最も身近なパートナー”を目指しています。

社員の働きやすさはどのように確保されていますか?

社員の働きやすさを大事にするために、気軽に相談できる職場環境作りが行われています。上司や先輩社員からサポートを受けながら働ける環境が整っており、若手社員にも裁量を持って活躍できるチャンスが与えられていますね。

職場環境でどのような経験ができますか?

日立アカデミーでは、各分野の専門家やプロに囲まれた職場環境で、グローバルな最新動向にも触れられます。特にITに関するニーズが高まる中で、専門的な知識やスキルを磨く絶好の場となるでしょう。

日立アカデミーの強みは何でしょうか?

日立アカデミーの強みは、人財育成に関するプロセス全体をトータルで提供できる点にあります。研修の内容からその成果までをモニタリングし、計画の修正を提案することで、事業戦略の達成を強力に支援します。長年の知見が信頼されていますね。

若手のキャリア開発はどうされていますか?

充実した教育体制が整えられており、若手のうちから裁量権を持って自分の能力を実践に活かせる環境が用意されています。研修を担当することで自信を育む場が用意され、若手が力を発揮しやすい環境が確保されていますね。

インストラクターの役割について教えてください。

インストラクターは、単なる研修講師にとどまらず、多様な業務を担います。お客様のニーズを研修内容に織り込んだり、受講後のフィードバックを活かしたり、新しい研修メニューを開発するまで、非常に幅広い責任があります。

株式会社日立アカデミーはどのような挑戦ができますか?

“チャレンジマインドを応援する風土”が根付いており、社員が新しいことに挑戦できる環境が整っています。特にITやデジタル領域での新しい知識やスキルを身につけ、自分のアイデアや情熱を具体化できる場が提供されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社日立アカデミー
- 設立:2019年4月
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都台東区東上野二丁目16番1号上野イーストタワー18階