企業解説

【新卒】北陸放送株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「北陸放送株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

北陸放送株式会社は地域とどのように関わっていますか?

北陸放送株式会社は、日本海側で最も古い放送局として、地域と共に歩み続けています。石川の現在を伝える番組制作やイベント企画を通じて、地域貢献を第一に考えているんですね。特に、能登半島地震の際には連日特別番組で地震関連の情報を発信し、被災者に寄り添う姿勢を持ち続けています。

仕事博士
仕事博士

この会社のユニークな要素について教えてください。

北陸放送株式会社のユニークな要素といえば、70周年に誕生したキャラクター『テミじぃ』でしょうか。『テミ語』を話し、放送局の愛称『MRO』とともに地域に親しまれています。また、「ツケテミツケテミ!」というステーションキャッチを通じて、視聴者にハッピーを見つけてもらうことを大切にしているんです。

仕事博士
仕事博士

北陸放送株式会社で働く魅力は何ですか?

北陸放送株式会社の魅力は、総合職社員として様々なセクションで経験を積み、成長できることにあります。報道や制作、営業、技術など多岐にわたる仕事があり、放送人としてのスキルを磨くことができます。地域と関わりながら、石川県で唯一のラジオ・テレビ兼営民間放送局としての誇りを持って働ける点も大きな魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

北陸放送株式会社

  • 設立:1952年 北陸地方初の民間放送局として開局
  • 資本金:1億8000万円
  • 所在地:石川県金沢市本多町3-2-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました