【新卒】株式会社新津組ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社新津組」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社新津組ってどんな会社?
株式会社新津組はどのような特色がありますか?

株式会社新津組は、創業から115年以上の歴史を持つ総合建設企業です。長野県や山梨県だけでなく、軽井沢や佐久平など広範囲で活動しているのが大きな特色ですね。住宅から商業施設、公共施設まで多様な事業を展開していますので、多くの経験を積むことができます。

新津組の施工管理の仕事の具体的な内容を教えてください。

新津組の施工管理業務は、道路やダム、河川などの土木工事を中心に行われています。施工管理というと現場作業がイメージされがちですが、実際にはデスクワークが多く、現場の工程管理や安全管理、品質管理、コスト管理全般を務めます。地域住民や下請け業者とのコミュニケーションも大切にしており、安全で円滑な工事運営が求められます。

土木部での働きがいは何ですか?

土木部での最大のやりがいは、完成した工事が地域の生活に直接貢献できる点にあります。公共工事を通して住民の生活を豊かにすることに直結しており、新たなものを生み出すスケールの大きさを実感できます。また、困難な状況においても過去の経験を活かして解決策を見つけ出すことが醍醐味だと言えるでしょう。

新津組はどのような新技術を導入していますか?

新津組では国土交通省が推進する「i-Construction」を積極的に導入しています。これは最新のIT技術を建設現場に取り入れ、作業負荷の軽減や安全性の向上を図るものです。こうした技術の導入により、より効率的で安全な施工が期待されています。

社員の働く環境や社風について教えてください。

新津組は、社員がやりがいを持って働ける環境づくりを非常に重視しています。「人も仕事も魅力的。」というスローガンのもと、社員がイキイキと働いている様子が伺えます。明るい社風が企業の魅力の一つであり、多様な挑戦に意欲的に取り組む風土があります。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社新津組
- 設立:1947年7月
- 資本金:4,000万円
- 所在地:長野県南佐久郡小海町大字小海4399-1