企業解説

【新卒】日本マーケティング研究所グループってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「日本マーケティング研究所グループ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本マーケティング研究所グループはどのような会社ですか?

日本マーケティング研究所グループは、創業から60年を超える歴史を持つ「問題解決のプロ集団」です。リサーチからコンサルティングまで幅広くサービスを提供し、クライアントの課題解決を一貫してサポートしています。社風はフラットで、社員が積極的に挑戦できる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

具体的にはどのような業務を行っていますか?

主な業務には、マーケティング・リサーチ、戦略設計、販売促進からデジタルソリューション、店舗開発支援まで、多岐にわたります。クライアントに合わせたカスタマイズされたサービスを提供することで、効果的な問題解決に努めています。

仕事博士
仕事博士

会社の特徴や強みは何ですか?

日本マーケティング研究所グループの強みは、リサーチ結果に基づくきめ細やかなコンサルティングです。調査から得たデータを元に、具体的な課題解決策を提案でき、これがクライアントから高い評価を受けています。また、豊富な業種・業界の案件に携われることも特徴の一つです。

仕事博士
仕事博士

どのような働き方ができる環境ですか?

オフィスは麹町駅からすぐ近くに位置し、最新の設備が整った静かな環境で、社員が集中して業務に取り組むことができます。また、自分がやりたいことに積極的にチャレンジできる風土があり、多種多様な経験を通じて自己成長することが可能です。

仕事博士
仕事博士

この会社で働く上で、どのようなスキルが重要ですか?

重要なのは、調査結果を基にクライアントの課題を的確に解決するための分析力と、提案力です。リサーチで収集したデータをどのように活用し、クライアントへの具体的な提案につなげるかが求められます。また、相手のニーズを正確に捉えるコミュニケーション能力も重要ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本マーケティング研究所グループ

  • 設立:1958年4月
  • 資本金:6,000万円
  • 所在地:東京都千代田区紀尾井町3-23 文藝春秋新館

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました