【新卒】MUアークライン株式会社 ※旧社名:宇部興産海運株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「MUアークライン株式会社 ※旧社名:宇部興産海運株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
MUアークライン株式会社 ※旧社名:宇部興産海運株式会社ってどんな会社?
MUアークライン株式会社はどんな会社ですか?

MUアークライン株式会社は、1942年に設立され、内航海運業や港湾運送業、国際複合一貫事業を中心に展開する総合物流会社です。国内外のお客様に最適な物流サービスを提供し、物流のノウハウと船舶の専門技術を活かしています。最近では、外航船チャーターや商社、エンジニアリングなど多岐にわたる事業展開を行っていますね。

この会社の特徴的な雰囲気について教えてください。

MUアークライン株式会社の社内は、年次の近いメンバーが多く、和気あいあいとした雰囲気があります。また、一人ひとりが主役として活躍できる舞台を整えており、若手にも積極的に仕事を任せる社風が特徴的です。そのため、新しいアイデアや意欲を持った社員がどんどん成長できる環境ですね。

どのようなやりがいを感じられる職場ですか?

この会社では、国をまたいだ繋がりや複数の取引先との関係性を通じて、物流に関するスキルを磨くことができます。国内外の舞台でスケールの大きな仕事に携わる充実感や達成感があるため、社員はやりがいを大いに感じられるようです。特に、貨物輸送や営業の仕事では、自分の提案が効率的な運行を実現したときの満足感は大きいですね。

福利厚生について詳しく教えてください。

社宅や家賃補助、退職金制度などの待遇が充実しており、年間休日が120日以上あります。他にも様々なサポートが整っているため、社員は安心して働ける環境が整っていますね。特に若手には教育サポートが厚いので、早いうちから責任ある仕事に就けるのも魅力でしょう。

この会社が安定している理由は何ですか?

MUアークライン株式会社が所属するMUCC(UBE三菱セメント)グループは業界最大手の一つで、その安定した基盤が大きな支えとなっています。このグループの一員として、国内外での事業を展開しつつ、物流の最前線で活躍しているため、将来性も非常に高いと言えます。

輸送業務においてのスケールの大きさを教えてください。

MUアークライン株式会社は、石灰石専用やセメント専用の自社船を6隻保有し、総輸送能力は7.8万トンで国内有数の内航船腹量を誇ります。特にセメント専用船は国内最大級のものを所有しており、全国・世界を舞台に海運業に携わるスケールの大きさを実感できます。

ありがとうございました!

会社情報
MUアークライン株式会社 ※旧社名:宇部興産海運株式会社
- 設立:1942年
- 資本金:6億6,500万円
- 所在地:山口県宇部市港町1丁目5番5号